我が家のバラも、遅咲きの花が散り始めて、花の見頃は一段落。
毎日、散った花びらの処理が忙しかった。現在はシュートが伸び葉も青々と茂っている。
幸い、黒点病の被害はないので安心だ。バラに代わって、元気にクレマチスが咲いている。
バラが一段落したのと同時に、家庭菜園の方に力を注いでいる。

幸い、キュウリやピーマンのできが順調で、初物として食することが出来た。
ミニトマトやナス、インゲン豆なども害虫の被害もなく順調である。
ただ、カボチャの生育が遅れている。サニーレタスが一段落したので、新たに種を蒔いた。
毎日サラダとして使うので重宝な野菜である。
さて、ゴルフの方は、先週も週一ゴルフで、○○のS&L大会に参加した。
新ぺリア方式だったので、運が良ければと期待していたが、隠しホールがうまく当てはまらずに、
後ろから数えた方が早い結果に終わる。
ただ、スコアー的には90台を維持できたので、良しとしたい。
今週は、仲間内の月例会(ハンデ戦)があるので、
この調子を維持して頑張りたい。