goo blog サービス終了のお知らせ 

おとたつライフ

前半4ホールで11オーバー

    昨日は月例コンペ(茨城PC)に出た。最近、天候が良くない。
 だが、昨日は雨の心配もなく、少し暑いが絶好のゴルフ日和であった。結果は、目標の100切りは出来たが、前半4ホールで11オーバーするなど、出だしがあまりにも悪かった。
    それ以降は2ショートホールでワンオンしてパー(ニアピンあり)で上がったり、ミドルやロングでもパーで上がれたりと、何とか修正できた。
 ボギーオンも11回できた。ただ、今回はDRでトップが3回と、珍しいことをしてしまった。どうも、セットの仕方が悪かったようだ。
   それでも残り11回は、それなりに良いところに打てたので、良しとしなければ・・・・。
 ゴルフにはミスはつきもの、いかにミスを少なく出来るか。それと、ミスを引きずらないかが大切だと思う。まあ、普段真面目に練習もしていないので、結果だけを求めるのは虫が良すぎる。
 健康ゴルフではあるが、次週に向けて、家でも出来るアプローチやパターの練習をしたいと思う。
   
IN 7番ホール151yd(シニア)
 打ち下ろしで池越えのショートホールで風に左右されやすい。(レギュラーは195ydと距離があり、池越えでワンオンは難しい。)
 グリーン左右にバンカーがあり、グリーンも奥につけると傾斜があり、下りでパターが難しい。
 実際には、迎え風が強かったので3アイアンを選択したが、風に戻されてグリーン手前花道にオン。
 そこからSW寄せたが、カップオーバして上につけてしまう。下りのパットは緊張したが2パット、ボギーで上がる。
 SWの寄せと、パターでパーで上がれるくらい技量があれば良いのだが。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事