天気が良くなり、しかもすがすがしい秋晴れ。
庭のコスモスも満開になってきた。
先日の低気圧の通過で、多少倒れたが、そ
れでも元気に咲いている。
まさに、「小さきは小さきままに 折れたるは折れたるままにコスモスの花咲く」(昇地三郎氏)である。

畑の方は、白菜、大根共に順調、今年は追肥をこまめにやり、管理もしているので、育ちがよいのだろう。
今年はカボチャがたくさん出来た。
そこで、保存するために「カボチャジャム」なる物を作ってみた。

初めてなのでネットで調べて作ったが、何とか、瓶詰め5本ほど作ることが出来た。
冷蔵庫に保管しながら、いろいろな料理で使えればと思う。
さて、ゴルフだが先週はゴルフのコンペに出たが、しばらくぶりで青空の下、思う存分コースを回れた。
スコアーの方は、手取り立てて良いというわけではなかったが、ハンデ戦のコンペでは思わぬ結果。
最上位になれた。と言って内輪のコンペであるから、運が良かったのだろう。
技術的には、なんと言ってももう少し、DRが安定して欲しい。
どうも左右にぶれてしまう。これが今一番の課題である。