goo blog サービス終了のお知らせ 

おとたつライフ

車庫の修理

今週は天候には恵まれたが、強風の日が続き、車庫の屋根が傷んでしまった。
屋根と言っても、塩ビの波板を載せた物であり、留め具が古くなり錆びてしまい、
そこから強風が吹き込み壊れた。
そのままにしておくと、更に傷みが酷くなるので、風が弱くなったのを見計らって、修理した。
まず、ホームセンターで止める金具を買ってきた。
最初は、30本ほどで足りると思ったが、屋根にのばり実際の現場を見ると、
相当の数の止め金具が錆びていたので、急遽30本追加して修理を始めた。
留め具の錆びた金具を外し、新しいのと交換するのだが、
金具の先がU字が型でそれを横枠に引っかけるのが以外と難しい。
勘を頼りにする作業で、最初は時間が掛かったが、慣れるにつれて作業速度が上がり、
何とか2時間ほどで終わることができた。多少風があったので、作業は大変であった。
それでも、全体で160本の留め具がある。
一度に全部を交換すればよいのだが、今回は取り敢えず、悪いところを重点的に修理して、
終わりにした。まあ、後数年は持つだろうが、それまでに塩ビの波板が壊れなければよいのだが。
ゴルフの方は、先週に続き、コースに出たが、アプローチとPT(ショートPT)で苦しみ、
まあまあの結果で終わる。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事