自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

2019 イタリア・ボローニャ・国際絵本原画展

2019-09-20 | 展覧会

今年も西宮市大谷記念美術館イタリア・ボローニャ国際絵本原画展を観ることができました。
皆勤とはとても言えませんが、娘が小さいころから、かなりの回数観に行っています。
会期は9月23日(月・祝)まで。


イタリア北部の都市ボローニャで、毎年春に開催されている世界で唯一の子どものための本の見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」。

そこで行われる絵本原画コンクールには、世界各地から多くのイラストレーターが応募してきます。
キャリアは一切関係なく、誰でも5点1組のイラストを用意すれば応募できる公募展だそうです。

今年の展覧会では、62カ国2901作品の応募作の中から選ばれた、日本人10名を含む27カ国76作家全ての入選作が展示されています。

それぞれ個性ある作品揃いですが、私はアップリケや刺しゅうで『イソップものがたり』を表現した平佐実香(ミカオ)さんの作品が気に入りました。

そうか私は絵は描けませんが、布を切ったり貼ったり、刺しゅうしたり、ボタンを使ったり、手芸だったらできるかもしれません。
まあ、結局はやってみたいと思うだけ^^で終わるでしょうけどね。

 

大谷記念美術館に行ったら、よく手入れされた日本庭園を回るのも楽しみです。
この日(9/17)もたくさんの花が見られました。


フイリヤブラン、ヤブラン

 


ノシラン

 

 

シュウメイギク


シコンノボタン


コムラサキ


ススキ・タカノハススキ


ヤブミョウガ


ノカンゾウ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚歌劇花組公演~A Fairy Tale、シャルム!

2019-09-19 | コンサート・音楽・宝塚

9月15日、好天の日に日帰りバスツアーです。
な~んて、タイトルで分かるとおり宝塚歌劇花組公演の観劇ツアーです。
神戸市役所南側マリーナ像前に集合して出発です。


チケット発売日に瞬時に完売して、そのすぐ後にアクセスした旅行会社のツアーもすでに完売、生協のカタログでほんの少し販売されたチケットも当たるはずはなく、仕方ないな~と諦めていました。

それほどプラチナチケットになったのは、約5年半花組を率いてきた、
トップスター明日海(あすみ)りおさんのサヨナラ公演だからです。

幸いなことに、旅行会社のキャンセル待ちに登録していたことで、声をかけてもらえました。
ツアーは宝塚ホテルでのランチつき。

 

私はランチのあとはなの道を歩きたかったので、大劇場まで徒歩で移動しました。

 

 

A Fairy Tale~青い薔薇の精は明日海さんのために創られたオリジナルです。
役柄は人間の少女と恋に落ち、約束事を守らなかったため青い薔薇の妖精に姿を変えられた白い薔薇の妖精エリュ
美しい少女の家が持つ薔薇咲き誇る庭は、深い霧に閉ざされます。

青い薔薇の妖精は透明感のある明日海さんのキャラクターにピッタリとは思うのですが、もう少し妖しさがあってもよかったかな~。

少女シャーロット役の華優希(はなゆうき)さんは、これが宝塚大劇場での花組娘役トップお披露目公演です。7歳の少女から年老いた絵本作家まで堂々と演じきって、明日海さんと初コンビとは思えません。
もっと共演を観たかった。

レビュー~シャルムは華やかで典型的な宝塚の世界でした。ひたすら、気持ちがウキウキします。

この公演は全国の新聞社系旅行社が募集した貸切公演でした。
貸切公演の特典は公演前に花組組長・高翔みず希さんの、講演後にトップ明日海りおさんのご挨拶が聞けたことです。

ほんの数分ですが喜びが延び^^ました。

 


 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマとかき氷

2019-09-18 | 食べもの・飲みもの

三宮駅近くに新しくできた、さち福や相鉄フレッサイン神戸三宮店秋刀魚の塩焼き定食をいただいてきました。
今年サンマが不漁だと聞いていたので、「ある?」と確かめてから注文しました。

メニューには国産と書かれています。
結構大きいサンマが出てきました。

夫は青魚苦手ですし、家で生のサンマを焼くことはまずありませんので、うれしい大きさでした。

子どもの頃、貧しい我が家では秋のおかずにサンマがよく食卓に並びました。
今では、高級魚^^になったサンマです。

サンマはわたを取っていないし、小骨も多いので、子どもに人気がないのは仕方ないかもしれませんね。

 

その翌日、夙川の菓一條でかき氷をいただきました。
暑い暑い夏だったのに、今年、かき氷を食べる機会がありませんでした。

秋の味覚のサンマのあとに、かき氷です。
菓一條のかき氷はシロップが自家製です。

私が頼んだのは、黒蜜しるこ+白玉トッピング
昨日はまだ蒸し暑さの残る関西でしたが、さすがに食べ終わるころには身体が冷えてきました。
タイミングよく温かいお茶が出てきました。

来年は真夏にかき氷いただきたいです。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球星人(新潮社)~村田沙耶香さん

2019-09-17 | 

村田沙耶香さんの本で最近読んだのは『地球星人』


おじいちゃんとおばあちゃんが住む、秋級(あきしの)の大きな山の中では、真昼でも夜の欠片が消えない。

おぅおぅ、なんか格調の高い書き出し。
ところが、私が村田さんの親戚の伯母さんだったら、
「沙耶香ちゃん、ど・どうしちゃったの~?」
と言いたくなるようなインモラルの世界に入っていく展開です。

しまいにはカニバリズムも・・・。
今月15日のトークショーの言では幼稚園時代にすでに〇〇〇いたと、おませだった沙耶香ちゃんです。

ふ~っ、しばらく手にとることはなさそうです。村田さんの本は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村田沙耶香×松井周 変半身(かわりみ)プレトークイベント

2019-09-16 | イベント

芥川賞作家・村田沙耶香さんと、岸田賞作家・松井周さんの共同原案プロジェクト
INSEPARABLE(いんせぱらぶる)「変半身(かわりみ)」が、小説と舞台という2つの表現方法で公開されます。

その、プロジェクトのためにおこなってきた取材旅行や執筆合宿の過程を編集者の司会でトークショーというかたちで報告されました。

会場は神戸市立中央図書館の閲覧室。聴衆は100人いたか、いないかだったでしょうか。


演劇は私はまったく不案内な分野ですが、村田沙耶香さんの芥川賞受賞作「コンビニ人間」はユニークな作品で、面白く読みました。
作者も変わった人なんだろうと思っていましたが、壇上の村田さんは小柄でほぼすっぴん。
服装も幼げで、高校生か大学生といった風情でした。でも、その見てくれに反して・・・。

村田さんと松井さんはお互い変態と言い合っていました。う~ん、確かにそうかもしれませんね。
演劇を語るときは難解な言葉が飛び交うといったイメージがありますが、お2人のトークはとても分かりやすく進みました。

ただ、仕上がった作品は多分、難解。平たく言えば「よ~、分からん」となる予想充分です。

 

図書館敷地内に咲いていた、アメリカノウゼンカズラとメランポジウム

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は・が・ゆ・い~~

2019-09-15 | 日常・身の回り

14日のブロ友さんたちの記事には満月の写真が多かったので、私も夜中に空を見上げてみました。
ベランダから見える景色がとても開放的で、空、海、山が見放題だった、前の住まいに比べて、一戸建てと集合住宅が混在する新しい住まいは空が狭くなってしまった気がします。

満月を見なきゃと意識して眺めないと見過ごしてしまうところでした。
気づかせてくれたブロ友さん、ありがとう。

写真はコンデジ手持ちで撮った9月15日、夜中の12時を少し過ぎたころの月です。

 

昨日、今日と、昼間外出していたので、阪神タイガースのデーゲームは途中経過をスマホでチェックしていました。

昨日は中日、大野雄にノーヒットノーランを喰らい、0敗でした。
多くのタイガースファンのブログに叩かれていましたが、昨日のスタメンは私が見ても、何で? といったラインナップでした。

今日は巨人の菅野を打てたのに、ジョンソンがつかまりました。
ホームランバッターがいる^^チームには勝てません。
阪神は大山のホームラン13本が最高です。
ヒット数は阪神の方が多かったのにはがゆいです。

打率3割台に糸井だけがランクインしていますが、糸井は8月10日から足首の故障で戦列を離れています。

今日の神戸新聞朝刊にその糸井の近畿大学野球部時代の監督の記事が載っていました。
神戸新聞NEXTで全文が読めますが、一部分をコピペしました。

 

(略)

 ●転機となったのは、糸井嘉男選手(現阪神タイガース)の入部とか。

 「彼は投手として2000年に入部した。『球界の宇宙人』と言われているように、超天然。当時は怒鳴る殴るが当たり前で、『殴る方も痛いんやで』とフォローするのが指導だと思っていた。でも、糸井には全く効果がなかった」

 「初球バントのサインに『いい球が来なかった』とスリーバントを決めてくる。盗塁を指示しても無視。『けん制球が来そうだったので走らなかった。監督、何で僕にサイン出すんですか』と。自分の方が投手の動きを読めると言いたかったのだろう。頭を抱えた」

 ●で、指導法を変えた。

 「この素質あふれる選手を伸ばすには自分が変わるしかないと思った。鉄拳を封印し、怒鳴りたいのをぐっと我慢した。どの選手に対しても、いいプレーは褒め、ミスをしたら丁寧に説明し、改善点を納得させるよう心掛けた」

(略)

 

選手の自主性に任せるという聞こえのいい無指導ではなく、いいコーチをつけ、いい結果を出せるように指導することです。
選手は練習することです。ホームランは少ないけれど、エラーは一番多いじゃ困ります。

 



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸6ホテル グランシェフ チャリティーランチ

2019-09-14 | 食べもの・飲みもの

恒例の神戸6ホテルグランシェフチャリティーランチが始まっています。
9月1日から10月31日まで「KOBEホテル6社会」を構成している6つのホテルのレストランで開催中です。

今年のテーマは「兵庫五国」で、兵庫県産の食材を使って、特別ランチが提供されます。
ホテルごとにメニューは違い、それぞれのホテルのシェフが工夫をこらした料理を創作しています。

魚料理、肉料理のどちらかを選べるコースと両方選べるフルコースとがあって、私たち夫婦はメイン1皿のコースにしました。

チャリティーと銘打っているとおり、収益の一部は病気や事故などで親を亡くした子どもを支援する「あしなが育英会」に寄付されています。
昨年は4000人が利用して、約137万円が寄付され、これまでの寄付総額は2000万円を超えたそうです。

チャリティー企画は2002年にディナーとして始まり、2012年以降はランチとして継続されているとのこと。
私たちは2013年から出かけているとブログに記録が残っていました。

 

さて、毎年最初は神戸ベイシェラトンホテル&タワーズの21階ダイニングKobe Grill に行くことにしています。
神戸の海と山を望むロケーションが素晴らしいからです。

 

スパークリングワイン(別料金)

 

前菜

 

スープ

 

パン

 

肉料理

 

デザート
さつま芋のジェラートの上にかかっているのは古式三年醤油の泡のソースなんですって。

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュオ神戸 金龍閣で早めの夕食

2019-09-13 | 食べもの・飲みもの

神戸文化ホールから神戸駅に下っていく道は、彫刻作品が何点か置かれ、花壇が舗道に設えられています。
この暑さで少しへばってましたが、ニチニチソウ、センニチコウ、ジニアなどが咲いていました。

 

 

文化ホールでの演奏会が午後4時過ぎに終わり、早めの夕食を食べて帰ることにしました。

お店は広東料理金龍閣
閉店が午後9時なので、この時間帯のほうが、利用しやすいです。

コース料理、セット料理を2人前だと食べきれない老夫婦ですから、お店の売り上げには貢献できません^^が、季節のセットメニューと焼き餃子2人前をシェアしていただくことにしました。


季節のセットメニューはコスモス―秋桜ー

白きくらげと湯葉のとろみスープ


海老のチリソースおこげ添え


ココナッツミルク入りクリーム揚げと鶏のから揚げ

 

豚フィレとさつま芋の甘酢ソース


五目焼きそば


デザート

 

 

コスパのいいメニューでした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市民交響楽団 第79回定期演奏会

2019-09-12 | コンサート・音楽・宝塚

9月8日(日) 神戸文化ホール大ホールで神戸市民交響楽団第79回定期演奏会

曲目はー
グリーグ◆ペール・ギュント 第1組曲
ラフマニノフ◆ピアノ協奏曲 第2番
 ピアノソロ:岩城智由里さん
シベリウス◆交響曲 第5番

アンコールで―
久石譲◆もののけ姫より アシタカ𦻙(せっ)記

指揮:藤田謹也さん

 

ペール・ギュントとラフマニノフのピアノ交響曲第2番は時々演奏会で聴くことがありますが、シベリウスの5番はあまり演奏されることがないようです。
団員のかたの説明によると、この曲は表現するにあたっての考えがシベリウスの手紙や日記に残っているそうです。

演奏するための、いい足がかりとなりますね。
まあ、聴く方は解説書でも読まないと、同じことを感じるとは限りませんが・・・。

この日(9/8)も残暑が厳しい日でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10 阪神vsヤクルト21回戦@甲子園球場

2019-09-11 | プロ野球・スポーツ

9月10日、阪神甲子園球場で阪神対ヤクルト戦を観てきました。


スコアボード上の旗も垂れて、無風状態。
汗だくの観戦でした。


先発メンバー


先発投手は阪神は秋山ヤクルト高橋です。
秋山が不調で、2回表にピッチャーの高橋に走者一掃の2塁打を打たれ、バレンティンのホームランは仕方ないとしても、延長10回表、ドリスが打率1割そこそこの塩見にタイムリーを打たれて試合を落としました。


木浪、近本、福留、糸原、高山


お弁当は秋山拓巳のDX海苔弁当
うわっ、カロリー高そう。

高卒2年目にしてホームラン33本、近本と新人王を競うヤクルト村上山田


7回裏のお決まり事^^


藤川ドリス
阪神勝ちパターンの投手をつぎ込みましたが・・・。


延長10回、4対5で阪神、ヤクルトに負けました。

 

日付けかわって、今夜11日のゲームは阪神、ヤクルトに10対3で勝ちました。
代打鳥谷、今季初打点です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする