藤森神社
2023-05-02 | 京都
私のゴールデンウイークは4日連続で、滋賀県・兵庫県・京都府・奈良県と藤巡りでしたので、流れからすると今日は大阪府の藤巡りのはずなんですが、大阪府の藤の名所はどこなんですかね。
藤井寺球場ぐらいしか想いつきません。
そんなことより、今日は11日間唯一の仕事日でしたので、さすがに通勤客も少なめのJR奈良線に乗ってJR藤森駅で降り、いつものように坂を上って出勤。
JR藤森駅近くには藤森神社があり、丁度藤森祭ですので、藤に関する何かありそうと帰りに寄ってみました。
この参道での駆馬神事は5月5日だそうで、露店の準備は進んでいましたが、まだ人も少なく、境内探しましたが、藤もどこにも見当たりませんでした。
日本書紀の編纂者舎人親王も祭神の一人なので、天皇陵巡りでも来ていますが、競馬の神様も祭神なので、50円のお賽銭で一心に最近勝てない競馬運をお願いしておきました。
藤の森と言うのに藤がない藤森神社ですので、藤棚をつくる会はクラウドファンディングで一千万円以上集め、藤棚を作るそうですが、令和8年開花予定だそうです。
あと3年、ここまで働きに来れるかどうか、それどころか生きてられるのか、何とか3年後見たいものですが、3年ぐらいではたいした藤棚でもないような気もします。
5日目は働いて、明日からまた6日間の休みです。
もう藤は卒業してというか、もう満開は終わりかもしれませんので、あと6日は他の事をしなければなりません。
まず明日は、孫と遊びます。
やり出したらとことんやるんですね。
藤森神社に令和8年か!楽しみにしたいですが、記憶できるかどうかが問題!笑
40mの藤棚なので、忘れても良いですよ。
藤棚はお金もら手間も掛かるのですね。
5月3日、午前中ちょっとだけ剪定。
腕の痛みと暑さと、ヤブ蚊攻撃で中止。
草刈りが似合わぬ私です
5月3日は孫の相手、二分の一がやっと寝てくれました。