広島県
道の駅 世羅
ご休憩おすすめ度 3.5★★★✫☆
2023年5月19ー20日金ー土曜日、実休憩済み
大型さんとエリアが分かれていて、音問題はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cb/f21930f52cd1197dea8de7f9f670ff45.jpg?1685926435)
私は大型さんのエリアから一番遠い一番下の天地花さんにの近くに車を停めて休憩させてもらいました。
隣に観光課❓の無人の車があったので、それを隠れ蓑に.....😅
地面が少し傾斜がかかっていますが、私は許容範囲でした。
何台か休憩の車やトラックの姿もあり、女性一人でも安心できそうな雰囲気はありました。
傾斜があるのと、コンビニやお風呂が併設されてないので休憩おすすめ度を3.5としましたが、安心度の高さはポイント高いです。
駐車場自体はそう大きくはありませんが、平和的な雰囲気があり、隣にもホテルがあることから、人目はある感じでした。
◎お風呂
せら温泉まで 3.1km
ここはとにかくお弁当が美味しいです。
このおにぎり、美味しさ伝わりますでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/4b1a68c4b24026cd6aebf737979b3cef.jpg?1684539722)
ここは以前も立ち寄ったことがあるのですが、その時は道の駅スタンプブックを持っていなかったので、今回はちゃんとスタンプを頂きに来ました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/107978b7841bd13e2007d259f8718b83.jpg?1684540018)
ここは青学の駅伝で有名な原監督の母校、世羅高校が近いこともあり、世羅高校にちなんだオリジナル商品もあったりします。
私が前に来たとき買ったお弁当も、運動選手向けに考えられたメニュー構成で、淡白でありながらとても美味しくて、それ目当てに今日もやってきました😅
が、時間が早すぎたのでまだ来てなくて😭
別のお弁当を買いました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/84e22bd7815ac49e55da3b27510c6aa4.jpg?1684540344)
でもこれも美味しそうでしょう❓こちらはお昼に食べることにして.....
朝ごはんはこちらにします🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/53a28c8ebc2d3c8f584a645db50b5c16.jpg?1684540459)
このタルタルが.....たまりません〜‼️😄
ここでは世羅牛のバーベキューも道の駅内で楽しめるみたいです。
すごく美味しそうだなーと思いました✨
お値段が良心的✨
ただし4日前までに予約が必要なので、そこは注意ですね(^^ゞ
オープンして8年目だそう。
とてもきれいな道の駅です。
小さくカットしてあるヒノキを買いました👍
私の小さい焚き火台にちょうどよいんですよね👍✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/09f03fd9e615f851ad7e343b8f0c35f3.jpg?1684540910)
びっくりしたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/b71e3a7ef9a7f6c054d3c53eac79dae3.jpg?1684540958)
なんだかわかりますか❓😄
まんまや~ん‼️と思いました(^^ゞ
お米も野菜も果物もとっても美味しくって、すべてがおかあさんみたいなじんわりあったかい、道の駅 世羅でした✨👍