Your Salon Yuji Kajiwara

髪を綺麗に

青少年のきずな!

2007-07-12 16:12:42 | Weblog
青少年と言う言葉もあまり聞かなくなった
今日この頃です。年だな~!

でも、過ぎてみると早いもの、その時は長
く感じていたのに・・・!

おじちゃんにや おばちゃんが「 ”あ”っと
言う間に年をとった」と言う言葉をよく言って
いた。この年になると良く分かる気がします。

時間はどんどん過ぎる事を早く知っていれば、
今がもの凄く変わっていたのかも?

僕は、おじいちゃんやおばあちゃんの話が好き
です。素直に聞いて得をした事が沢山あります。
だてに年はとっていないんだな~て思っていま
した。口やかましい方ほどいい人みたいな気が
します。他人でも自分の事みたいに思ってくれ
ているから感情的なってくれるのではないでし
ょうか。



先日・・・!

2007-07-11 19:37:15 | Weblog
先日、久留米市青少年育成課のYさんが、
第二回チャリボラカットの寄付金の寄付
受領書と第一回チャリボラカットの事を
記した、”青少年のきずな”第68号を
わざわざお持ち頂きました。

少しYさんとお話しする時間がありました
ので会話をさせて頂きました。

このチャリボラカットの事をよく理解し
ていただき、貴重なご意見を聞かせていた
だきました。その中でもこのイベントを
応援して頂いている気持ちもよく分かり
今後のイベントの活力になりそうです。
Yさんありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。

それから、色々な子供達のお話を聞き、僕
達にできる事があれば心から協力したいと
思いました。夢や希望、楽しそうな事が見つ
かれば未来を背負う子供達もやる気が出るの
では、それはどんな事で気が付く分からない
と思います。

子供達はとても素直な人ばっかりですから・・・!


楽しみです。

子供のカット!

2007-07-04 20:36:22 | Weblog
昨日と今日で子供達の髪を切ってあげました。

中々散髪屋さんが遠いので切る事ができません!?

いつでも出来るのでいつも後回しです。
よく考えると2ヶ月近く切ってません。

いつも髪を奇麗にしている子供さんを見るとその子の
親御さんは、几帳面でしっかりしている親御さんだろ
うなーと思っているのに自分ちの事は中々見えてませ
ん。もう少しよく見直さなければ・・・!

でも、やっぱり髪を切ったさっぱり感、気分がよくな
った髪型、楽しい会話、色んないい事を子供達を始め
お客様に伝えていけるように努力していきます。

少しずつ前進です。