「夏みかんジャム」を作って見ました。
先日、ブロ友KさんのUPされていた、「みかんジャム」の作り方を参考に、作って見たのですが皮が分厚い「夏みかん」なので。。。多分ジャムに苦みが出るのではなかろうかと思いつつ。 そんな訳で、たくさんの夏みかんの中から、1個だけ試し作りをして見ました。
先ず、苦みを取ることに専念しながら、三回煮こぼしをしました。。。結果、少し苦みは有るものの、ほろ苦い感じがほかのジャムでは味わえない、不思議なジャムに成りました。。。残りの夏みかんも、工夫して順次作って見ようと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今日の野鳥は「松江フォーゲルパーク」の飼育鳥の一部を、UPして見たいと思います。 本マモンの野鳥とは違い、「籠の鳥」ではありますが、人の保護下にあるので相当長生きをすると思います。(・・・良し悪しは別として・・・第一、天敵 が居ないから。。。)
フクロウの仲間(ミミズク?)
メンフクロウ
フクロウの仲間
クジャク
カンムリズル
ショウジョウトキ
ペリカン
黒 鳥
以上、前回入園した時の画像です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴァイオリンソナタ第一番 「雨の歌」
おいしそうな夏みかんジャムができあがりましたね!私のみかんジャムより繊細な感じですね。
柑橘類のジャムやマーマレードは、大人の味になりますよね。苦みが少しあると、とてもさわやかになりますね。このジャムをカップに入れてお湯で割ったり、紅茶にジャムを入れて飲むのもおいしいですよ。体も心も温かくなります。
松江には鳥園があるのですね。特に真っ赤なショウジョウトキが目を引きました。トキと言うより、ペリカンのような色ですね。でも顔は確かにトキらしいです。
辻井さんは、演奏もすばらしいですが、指もスラッとして美しいですね。^^
私猛禽類大好きでわざわざ浅草にあるフクロウカフェに行った事があります。
フクロウが種類ごとにいっぱいいて木に止まっています。
消毒して手の甲なら触っても良いフクロウを触らせてもらいました
すごくフワフワでした。
私は綺麗見て~と言ってる孔雀さんの後ろで
真っ赤なトキがいますね
大切に育てられてるから鳥たちも綺麗ですね。
夏みかんジャム
私は皮は刻んで一晩 水につけてから煮だします
苦みが薄れますね
ポメロの皮も文旦の皮も使うときは同じようにしてます
今はリンゴジャムにはまってます(*^-^*)
そうそうリンゴ木の枝に刺してます
教えて下さってありがとう~<(_ _)>
お友達つれてきてくれるかな~♡
あれから、夏みかんの場合苦みをいかに取るかが鍵なんで、研究して見ました。 煮こぼしだけではダメの様です。 場合によっては食塩水やペクチン液を使った方が良いようです。 今度残りの夏みかんで試して見ようと思います。