先週の金曜日は、お料理教室でした。
今回のメニューは、さんまのパスタとミモザサラダ、デザートはどら焼きです。
こんな感じに出来上がりました。
サラダ、量が多いですね・・・。
野菜が沢山摂れるから、まあいいかな。
材料は、じゃがいも、にんじん、いんげん、セロリ、玉ねぎ、トマト、玉子です。
最後に茹で卵の黄身を裏ごししてかけるのですが、それがお花のミモザに似ているので、この名前が付きました。
さんまのパスタは、ケンタロウのレシピをアレンジしたものです。
日本にいる時は「男子ごはん」が大好きで欠かさずに観ていました。
ケンタロウさん、早く良くなるといいですね
このパスタ、今回は日本食材屋さんの冷凍サンマを使いましたが、旬のさんまで作ると、めちゃくちゃ美味しいのです。
生徒さんにも「日本に帰ったら、旬のさんまで作ってみて」とお薦めしました。
ガーリックブレッドも添えました。
以前、銀座のニュージーランド料理のお店で食べたガーリックブレットが、今まで食べた中で一番美味しくて感動
したので、それを再現してみました。
厚切りしたフランスパンの真ん中に切り込みを入れ、ガーリックバターをその中に入れて、上の部分にも
ガーリックバターをたっぷりと塗ります。パセリも散らして・・・。
200℃のオーブンで10分焼きます。
厚切りのパンのまわりがカリカリで、バターがジュワーっと溶けていて、美味しかったです
デザートはどら焼き。
日本から持ってきた「サザエ」の粒あんを使いました。
「サザエ」の十勝おはぎ・・・美味しいですよね
そのお店で粒あんとこしあんも販売しています。
これがとても美味しいの
でも、今回は残念なことに、どら焼きの皮がうまくいかなくて・・・
レシピ、改良しなくては・・・
Sちゃんが持って来てくれた栗ぜんざいも、ミニサイズにして出しました。
美味しい日本茶も入れて、和風デザートタイムです。
「和風のデザート、ほっとしますよね~」とみんなでまったりしました
次回は、少し先になりますが、7月の初めにカルボナーラとバーニャカウダです。
今回のメニューは、さんまのパスタとミモザサラダ、デザートはどら焼きです。
こんな感じに出来上がりました。
サラダ、量が多いですね・・・。
野菜が沢山摂れるから、まあいいかな。
材料は、じゃがいも、にんじん、いんげん、セロリ、玉ねぎ、トマト、玉子です。
最後に茹で卵の黄身を裏ごししてかけるのですが、それがお花のミモザに似ているので、この名前が付きました。
さんまのパスタは、ケンタロウのレシピをアレンジしたものです。
日本にいる時は「男子ごはん」が大好きで欠かさずに観ていました。
ケンタロウさん、早く良くなるといいですね
このパスタ、今回は日本食材屋さんの冷凍サンマを使いましたが、旬のさんまで作ると、めちゃくちゃ美味しいのです。
生徒さんにも「日本に帰ったら、旬のさんまで作ってみて」とお薦めしました。
ガーリックブレッドも添えました。
以前、銀座のニュージーランド料理のお店で食べたガーリックブレットが、今まで食べた中で一番美味しくて感動
したので、それを再現してみました。
厚切りしたフランスパンの真ん中に切り込みを入れ、ガーリックバターをその中に入れて、上の部分にも
ガーリックバターをたっぷりと塗ります。パセリも散らして・・・。
200℃のオーブンで10分焼きます。
厚切りのパンのまわりがカリカリで、バターがジュワーっと溶けていて、美味しかったです
デザートはどら焼き。
日本から持ってきた「サザエ」の粒あんを使いました。
「サザエ」の十勝おはぎ・・・美味しいですよね
そのお店で粒あんとこしあんも販売しています。
これがとても美味しいの
でも、今回は残念なことに、どら焼きの皮がうまくいかなくて・・・
レシピ、改良しなくては・・・
Sちゃんが持って来てくれた栗ぜんざいも、ミニサイズにして出しました。
美味しい日本茶も入れて、和風デザートタイムです。
「和風のデザート、ほっとしますよね~」とみんなでまったりしました
次回は、少し先になりますが、7月の初めにカルボナーラとバーニャカウダです。