新年 あけましておめでとうございます。
穏やかな元旦でしたね。
おかげでお酒飲んで食べてTV見つつうたた寝...とグウタラな正月を過ごしています。
あまりにもお腹が空かないのでこりゃイカンとMTBにまたがり早速ボーエン持って近所を散策...
草叢の陰に潜むアオジを撮り損ね、正月早々ボーズもまた自分らしいと帰りかけると
それを見かねた(...かどうかは不明ですが)、モズの♀が木に止まってくれた♬



少し離れた竹藪には♂がギチギチギチ♬...と縄張りを主張するように高鳴き

2019はどんな野鳥に出逢えるだろう...期待膨らみます。
CANON 7DmarkⅡ/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG
穏やかな元旦でしたね。
おかげでお酒飲んで食べてTV見つつうたた寝...とグウタラな正月を過ごしています。
あまりにもお腹が空かないのでこりゃイカンとMTBにまたがり早速ボーエン持って近所を散策...
草叢の陰に潜むアオジを撮り損ね、正月早々ボーズもまた自分らしいと帰りかけると
それを見かねた(...かどうかは不明ですが)、モズの♀が木に止まってくれた♬



少し離れた竹藪には♂がギチギチギチ♬...と縄張りを主張するように高鳴き

2019はどんな野鳥に出逢えるだろう...期待膨らみます。
CANON 7DmarkⅡ/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG
こちらで鳥の姿と名前を勉強させていただき
少しずつですが 見分ける事が出来つつあります
これからも 鳥の様子を伺いに立ち寄らせていただければと思います
宜しくお願い致します
今年1年も 幸多い良い年でありますように…・
いえいえ 読み逃げ大歓迎です(笑)
私もよく出会う野鳥の鳴き声が聞き分ける事がようやく慣れて来ました。
でもたまに写真に撮って初めて、あー○○だったのか!ってのもあります(笑)
2019も良い山歩きができるといいですね😊
御無沙汰ですね。
金剛山ではコガラ、ヤマガラが人慣れしていてピーナッツ、アーモンドを手のひらにのせると手にのってナッツをくわえて飛んでいきますよ!!
僕もこれがやりたくて何度もしました。
可愛いしドアップの写真を撮ることができます。
金剛山の手乗りヤマガラ どこかのサイトで見たことありますわ^^
スマホでも撮れそうですね^^
それにしても地道にコツコツ山歩きされてますね
おいやんさんにあやかって見習いますわ^^;