カワjoh的のんびり行こうぜ!

敬愛する孤高のカヌーイスト野田知佑氏の著書より
タイトル拝借しました。
さてぼちぼちいきますか、、。

日々是探鳥~身近な野鳥...part97

2016-11-19 13:39:00 | カメラ散歩 野鳥
通勤途中に出会う野鳥たちは、代わり映えしない...

でも その瞬間の表情はそれぞれ違ったものに見えてくるからオモシロイ♪

2016/11/16(水)


セキレイ


イソヒヨドリ♂

2016/11/18(金)




モズ


カワラヒワ




お月さんにfocus...


ホオジロ

ぶらり野鳥探しの旅に出たいなぁ...


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ロメオ)
2016-11-19 14:46:30
みなれた留鳥でも、表情はその日、その時々で違っていますよね(^^)
そんな些細な変化を写せたら・・・と思って、日々探鳥にでかけています。
風のないおだやかな日に撮影されたのでしょうか。
どの鳥も満ち足りた顔に見えます。

最後のホオジロ、薄氷のような真昼の月を背景にして、すてきな雰囲気ですね。
返信する
こんにちわ (nanekobi5963)
2016-11-19 16:34:41
こうしてみると 小鳥さんにも個性があるのですね恩う

違う種類の小鳥さんであればなおさらなのでしょうが
同じ種類の小鳥さんでも表情が違うのですね

人と同じで、イケメンさんやお笑い系など
個性があるのでしょうね
鳥さんのせかいにも
美人コンテスト的なものってあるのかしら?
返信する
ロメオさん (カワjoh)
2016-11-20 01:11:34
今回のカワラヒワも2週間ほどぱったりと姿を見せていなかったのですが
また元気に現れて嬉しく感じました^^
なんだか野鳥から元気を貰っているようです(笑)
ホオジロを撮影した日は本当に穏やかに晴れた朝でした。
しっかり朝日を浴びて、近くに居た相方さん?と
意思交換をしてるように鳴きあっていましたよ^^
月をぼかさずに撮りたいですよねぇ・・・まだまだ精進が足りません^^;


返信する
nanekobi5963さん (カワjoh)
2016-11-20 01:24:50
セキレイはおとぼけさん、イソヒヨドリは朗らか、モズは可愛い顔してしっかり者、
カワラヒワは寂しがり屋さん、ホウジロはマイペース・・・
あくまで私の独断と偏見に満ち満ちた印象です(笑)

♂も♀も”それなりに”相手の見るところは見て
選んでいるのでしょうかね^^
野鳥のミスコン・・・面白い発想ですね(笑)
並ぶと人間には判らない微妙な差があったりして^^
返信する

コメントを投稿