外は冷たい風がビュービュー
雪もちらほら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
トレイルのメンバーの状況も気になるところですが、、
さて朝からちょこっと用事を済ませ、昼食前にさくっと例の”秘密兵器”の着手に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/d64c96b41e56f8bd7d261ffe927879aa.jpg)
やはりパッと見でも大きさの違いは歴然![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ギアの表面処理もアルテグラはマットな仕上げ。
左 105 11-25T、右 アルテグラ 11-28T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/9ca8a6becb9dc25250ab2be4fb1bd8ef.jpg)
ついでに重量なんてどうなっとるんでしょ?
105:250g(実測値)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/740a6ef45f8bd49d1bd9fd40fbb00c76.jpg)
アルテグラ:240g(実測値)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/3fb9454213cb087cf790de70eeb32d32.jpg)
予想外にあんまり変わらず(汗
装着完了
実走は結局オアヅケ
先日のコースなんかを再度走って違いを見極めたいですなあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
トレイルのメンバーの状況も気になるところですが、、
さて朝からちょこっと用事を済ませ、昼食前にさくっと例の”秘密兵器”の着手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/d64c96b41e56f8bd7d261ffe927879aa.jpg)
やはりパッと見でも大きさの違いは歴然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ギアの表面処理もアルテグラはマットな仕上げ。
左 105 11-25T、右 アルテグラ 11-28T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/9ca8a6becb9dc25250ab2be4fb1bd8ef.jpg)
ついでに重量なんてどうなっとるんでしょ?
105:250g(実測値)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/740a6ef45f8bd49d1bd9fd40fbb00c76.jpg)
アルテグラ:240g(実測値)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/3fb9454213cb087cf790de70eeb32d32.jpg)
予想外にあんまり変わらず(汗
装着完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
先日のコースなんかを再度走って違いを見極めたいですなあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/b999b7c5359b21202ab0ce8fadf10490.jpg)
でも、トレイルで精一杯で。(^^;)
今の時期、どちらかといえばRよりも
M方向に軸を振りたくなりますよねえ~
しかもgrade upですか!!
僕も新兵器まだ「想像中」ですが、いろいろカタログなんか見ながら、今は32Tあるのに25Tで大丈夫かな?って「妄想」してます。
また、感想聞かせてください
やっぱスプロケくらいアルテにしときゃあヨカッタッス…。orz
BBとチェーンのみデュラなんて地味でした。(笑)
その前日のコース、連れてってくださいまし~。
ROADは軽量、、とはいえMTBとのギア比は歴然ですねえ。
いつもインナーローでムシムシ登る所を
Rではダンシングでないとやはりキツイですねえ。いかんせん貧脚なモンで(爆
osatohさんへ
軽量化以上に走りがかるくなってくれれば本望っす。
ちょこっと”ふれあいコース50”またいきましょ!
峠のパン屋さんでお茶してもええですよ(笑
でもレーパンでイートインは厳しいか。。(汗
それはロードに乗る時の試練…(爆)
慣れれば大丈夫…多分…。
しかしroadって試練が多いのねえ(笑
幾多の試練を乗り越えて
真の”コルナギスタ”になるのれす(爆
ボクも乗っていたら迷わずこいつをチョイスしそう。
DHパーツでも軽量に越したことはないですからねえ。
より遠くへ跳べる!、、、ってか(笑