週末休みの初日はどこか遠征(もちろん鳥撮り...)に行こうか計画していたのだが
実家の親爺から京都の里山歩きに付き合ってくれないかとメールが入り
急遽予定変更した次第...
地元ハイキングクラブに所属している親爺だが、先日から鯖街道を数回に分けて歩くという山行の
第一回目が下鴨から岩倉...貴船までのルートだったらしい...
ただ途中 ルートをロストしたらしく時間的制約 および多人数のグループ山行でも
あったため、貴船まで行けず いわゆるDNFだったのだと...
ロストのポイントもほぼ特定はしているので、そのリベンジも兼ねて行こうと言うワケです...
スタートは岩倉東グラウンド駐車場から叡山電鉄鞍馬線岩倉駅前を通過し
岩倉図書館ー村松町団地を経て北上...

ここが問題の二股ポイントで、右を選択してしまったらしい...
正解は左で気持ちの良いダブルトラックが続きます...


”普通のスニーカーでも行けるぞ!”と打ち合わせ時点で親爺は言っていたが
いつもの登山靴で大正解だった...

補給...

坂原峠


東屋の地蔵さま
コンクリ道を下り、静原の集落へ...




もうすでに田に水を張っている...早いですねぇ
こういう景色を眺めてるとやっぱり落ち着きます♪
ここまでの所要時間1時間40分 つづく...
オマケ

CANON PowerShot SX60HS
実家の親爺から京都の里山歩きに付き合ってくれないかとメールが入り
急遽予定変更した次第...
地元ハイキングクラブに所属している親爺だが、先日から鯖街道を数回に分けて歩くという山行の
第一回目が下鴨から岩倉...貴船までのルートだったらしい...
ただ途中 ルートをロストしたらしく時間的制約 および多人数のグループ山行でも
あったため、貴船まで行けず いわゆるDNFだったのだと...
ロストのポイントもほぼ特定はしているので、そのリベンジも兼ねて行こうと言うワケです...
スタートは岩倉東グラウンド駐車場から叡山電鉄鞍馬線岩倉駅前を通過し
岩倉図書館ー村松町団地を経て北上...

ここが問題の二股ポイントで、右を選択してしまったらしい...
正解は左で気持ちの良いダブルトラックが続きます...


”普通のスニーカーでも行けるぞ!”と打ち合わせ時点で親爺は言っていたが
いつもの登山靴で大正解だった...

補給...

坂原峠


東屋の地蔵さま
コンクリ道を下り、静原の集落へ...




もうすでに田に水を張っている...早いですねぇ
こういう景色を眺めてるとやっぱり落ち着きます♪
ここまでの所要時間1時間40分 つづく...
オマケ

CANON PowerShot SX60HS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます