カワjoh的のんびり行こうぜ!

敬愛する孤高のカヌーイスト野田知佑氏の著書より
タイトル拝借しました。
さてぼちぼちいきますか、、。

家族の夏休み 別府~湯布院~阿蘇 part1

2011-07-25 20:59:56 | 旅行・おでかけ
オヤジばかり遊んでいれば怒られます。。。(爆

・・・ってことで息子が夏休みに入ったと同時に家族旅行です。
今回はフェリーにて九州。。。さらに末っ子”マーブル”も同伴です。


出航は六甲アイランド、PM7時。


さらに限定6室?のウィズペットルーム。2段ベッドX4、洗面、もちろんTVもあり。



夕闇迫る神戸の街並み


フェリーの中とは感じられないゆったりとした雰囲気。。

夕食後ちょいと船内徘徊。。。
展望風呂で汗をながしつつ、麦汁をかっくらうと
ほどよい”揺れ”に眠気が・・・ZZZZ

さて翌日、AM6時20分 大分港に着岸。。
コンビニで朝食を調達。 いよいよ旅の始まりです。。。

まずは別府へ。。。

地獄巡り。。海地獄。。。硫黄の匂いがぷんぷん。。。

山、かまど、鬼山、血の池、坊主、竜巻・・すべて網羅(ワラ)


なぜかミニ動物園。地熱が動物にいいんでしょうか、、、!?
ラマに目をそらすマーブル



一路クルマを湯布院へ
狭霧台より湯布院を望む


先日NHKで放映されていた自転車番組”チャレンジホビー”で
安めぐみ、ひげ男爵、栗村さんが雨宿りしたポイント。
「超超山岳ルートです!!」なんていってましたが、大げさではなく
ほんまこれきついやろなあ・・・と実感!! どうりで男爵リタイヤするはずやわ。。。汗


湯布院にはこじゃれたカフェやら雑貨屋さんやら・・・



人力車のお兄さん曰く、「湯布院の本当にいいところは少し人里はなれた”ウラ”がいい!」
・・・らしいです。こちらはあまり時間が無いので目抜き通りをさくさくと・・・


お昼過ぎ湯布院をあとにし、阿蘇方面に・・・お宿ももうすぐ

杖立温泉を経由し、大観峰936m いやはやダイナミック!!圧巻です!!


さあ、宿にチェックする前にココです!
カドリードミニオン。TVでおなじみのパン君、ジェームズのショー(PM3時半)にも
間に合いました。



ようやく本日のお宿 御宿 小笠原
すべて”離れ”、ペットもOK!


内風呂は白濁、鉄分たっぷりの温泉付き。。


夕食前に備え付けのサロンでマーブルをキレイキレイ。。


お待ちかね夕食です!いやはや汗をかいた後のイッパイは、なんとも、、、、爆


岩魚の造り、山女魚の化粧焼き、はも・うどの天婦羅、(馬刺し、阿蘇王ロースなんかも・・)

豆乳蒸(そば実入り)

〆は葛ぜんざいの抹茶アイス。。。。


内風呂につかると、もうアカンです。いやはやゴクラクゴクラク。。

旅はまだまだ序盤戦・・・・つづく・・・






最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カワjoh )
2011-07-27 06:56:00
Asamyさん
やはりMOTOなAsamyさんなら経験済みですか♪
大観峰にもバイカーが大挙してましたわ。。
ほんま打ってつけのコースやろねえ!
コースケぼんと一緒にツーリング・・夢見るオヤジちゃいまんの!?ワラ
返信する
Unknown (Asamy)
2011-07-26 22:36:45
バイク旅の逆ルートですね~♪
大分の博物館とかもオモロでしたよ。
あぁ~、またすっ飛ばしたい・・・
返信する
Unknown (カワjoh)
2011-07-26 21:46:28
MBさん
え!?ハネムーンいかへんの!?
一大イベント終わったらいくらでもイケますやん!

ぽ~じぃさん
行きたくなったでしょ!?
今回はNO BIKEですが是非とも気ままに積みおろしして走りたいとこ盛りだくさんでしたわ♪
でもやまなみ・・・なかなかタフなコースに見えましたよ(爆


街オヤ2号さん
大観峰走った?あそこを!?どんだけ~!!
2号さんにも駆け出し時代あったんやねえ(笑
・・・てブログネタにあったっけ?
ほんま行動力に脱帽っす!
返信する
Unknown (街オヤ2号)
2011-07-26 12:40:38
おぉ~、このルートは数年前にSワークスで走りましたYO!
大観峰も行きました。


当時はまだ駆け出しだったんでこの山岳コースはかなり堪えましたが
久住高原を駆け抜ける道はかなり快適だったのを覚えてマス。

フェリーも個室でゆったりできて良かったですわ。
返信する
Unknown (ぽ~じぃ)
2011-07-26 11:06:37
いやはや、またまた旅に行きたくさせてくれますなぁ~ 。。。
やまなみハイウェイとか自転車で走りたいですよね!
続きも楽しみです 。。。 (^'^)
返信する
Unknown (MB)
2011-07-26 09:57:44
ええですね~
今年は旅行逝けるかどうか・・・
返信する
Unknown (カワjoh)
2011-07-26 07:15:59
osatohさん
しっぽりと湯布院。。。ええですねえ!
お子様が楽しめるかどうか・・ってのが問題ですが。
カドリー・・なかなか大人でも楽しめましたよ。
姫ちゃんなら”胸キュン!”間違い無しですよ(笑)

moripさん
フェリー同室ってのが魅力です!若干お高めですが・・汗
帰りの阪九フェリーは監獄のようなペットルームのゲージですが・・
そのへんはまた続編で・・
キャンプ連れて行きますかあ!!
キャンプ班長にお願いしましょ♪
どんどん連れて行ってあげて下さいまし♪

返信する
Unknown (morip)
2011-07-25 23:23:14
さんふらわあにワンちゃん乗れるんですね~。
ウチのは耐えれるかどうか。(^^;)
キャンプでコラボさせます?
返信する
Unknown (osatoh)
2011-07-25 23:12:59
ホンマ、オヤジだけで遊んでたらカミナリ落ちそうですよね?(^_^;)
お疲れ様~。
シャレオツな兄サンなら湯布院泊かと思いましたが。(笑)
今回はマーぼんも一緒のフルキャストやったんすね。
こりゃええ想い出になりますわな。
レポ続編もよろしゅうに~。
返信する

コメントを投稿