goo blog サービス終了のお知らせ 

カワjoh的のんびり行こうぜ!

敬愛する孤高のカヌーイスト野田知佑氏の著書より
タイトル拝借しました。
さてぼちぼちいきますか、、。

春色のポタ

2015-03-22 21:12:42 | ROAD
思いがけず ”春の色”を楽しめたポタ 35km...







黄色はレンギョウ、白は満開の木蓮...



お地蔵さんのベンチを借り、珈琲を頂く 

最近の缶珈琲もなかなか「ヤル!」のだ(笑)







またまた思いがけず 久々の...



...降臨!(笑)

チューブ交換作業も「許す 許す 春だからな...」と自分を納得(笑)させサクサクと終了...




ポタの季節 いよいよ到来...かな...


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osatoh)
2015-03-23 08:49:45
暖かかったですよね~。
春ポタ、またご一緒しましょう♪
返信する
osatohさん (カワjoh)
2015-03-23 15:57:56
平池の散歩道も大勢あるいてましたよ。
日本語以外の言語も飛び交ってました(^^)
のんびりポタ 行きましょう♪
返信する
Unknown (asobist)
2015-03-23 16:50:50
春ですね~
和歌山では今日 桜の開花が宣言されましたね(^o^)
返信する
asobistさん (カワjoh)
2015-03-24 08:51:47
春が近づくと何だかソワソワしてきますね。
この感じ…好きです(^.^)
あたふたとサクラの見頃を逃さないよう
準備しないといけませんね(^^)d
海津大崎も気になるところ(笑)
返信する

コメントを投稿