メンテナンス その①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/d0658c447c2e262c81d3ecb0bbd5b70a.jpg)
シャツ代わりに重宝しているモンベル ULサーマラップジャケット
軽くて動きやすくアウターとの組み合わせで保温性も申し分なし
軽さ故の素材の弱さも気になるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/bdbd5fe8de42a3351bd00d2aa5b947f5.jpg)
引っ掛き傷で中綿のエクセロフトも”ちら見”しています
ここは被害を最小限に食い止めるべく、夜な夜な裁縫箱を引っ張り出す(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/080344901ce465c1ca4364f42743e512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/c7c4e126b36bd8d0636242be7efbd671.jpg)
見栄えは さして問題ではなく中綿の流出が防げればそれでいいのだ^^
メンテナンス その②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/3160e228d28459442d5eea01c50ade36.jpg)
ニップルの根元から破損していたMTBホイール前輪のスポーク交換
サクサクと交換できるだろうとタカを括っていたが、
よくよくみるとハブのディスクローター側で、これを外さないと出来ないという...
あぁ なかなか面倒...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/e1c8455865e31d91641d9baa08131c17.jpg)
ローターを外し、スポーク交換し、簡易的にニップル回しでテンションを掛けてみる
ただ横振れと同時に、縦振れも出てるよう...
自分でやると振れも増幅させて にっちもさっちもいかなさそうなんで
近くのショップへ価格を問い合わせた上で持ち込んでみよう
...で、先ほど まちじ●のアンドリュー君にサクサクっと振れ取りを行ってもらった
やはりproだね♬ ものの15分ほどで完了...
マビック クロスマックスSLもオーヴァーホールしてもらおうかしら...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/ca62712a4f834cce28ef185725407d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/80cc53a7d79f72210d58840cae9890f8.jpg)
因みにここ数日 ヘンテコなホイールのマッチングで通勤(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/d0658c447c2e262c81d3ecb0bbd5b70a.jpg)
シャツ代わりに重宝しているモンベル ULサーマラップジャケット
軽くて動きやすくアウターとの組み合わせで保温性も申し分なし
軽さ故の素材の弱さも気になるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/bdbd5fe8de42a3351bd00d2aa5b947f5.jpg)
引っ掛き傷で中綿のエクセロフトも”ちら見”しています
ここは被害を最小限に食い止めるべく、夜な夜な裁縫箱を引っ張り出す(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/080344901ce465c1ca4364f42743e512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/c7c4e126b36bd8d0636242be7efbd671.jpg)
見栄えは さして問題ではなく中綿の流出が防げればそれでいいのだ^^
メンテナンス その②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/3160e228d28459442d5eea01c50ade36.jpg)
ニップルの根元から破損していたMTBホイール前輪のスポーク交換
サクサクと交換できるだろうとタカを括っていたが、
よくよくみるとハブのディスクローター側で、これを外さないと出来ないという...
あぁ なかなか面倒...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/e1c8455865e31d91641d9baa08131c17.jpg)
ローターを外し、スポーク交換し、簡易的にニップル回しでテンションを掛けてみる
ただ横振れと同時に、縦振れも出てるよう...
自分でやると振れも増幅させて にっちもさっちもいかなさそうなんで
近くのショップへ価格を問い合わせた上で持ち込んでみよう
...で、先ほど まちじ●のアンドリュー君にサクサクっと振れ取りを行ってもらった
やはりproだね♬ ものの15分ほどで完了...
マビック クロスマックスSLもオーヴァーホールしてもらおうかしら...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/ca62712a4f834cce28ef185725407d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/80cc53a7d79f72210d58840cae9890f8.jpg)
因みにここ数日 ヘンテコなホイールのマッチングで通勤(笑)
年末の慌ただしい中、恐れ入ります。
今年は何かとお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。
来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
カワjohさんはじめ皆様に於かれましては、
良い新年をお迎えいただきますように……!
本当にありがとうございました。
感謝申し上げます。
器用でこまめな旦那様なのでしょうね(^^)
お気に入りの道具を手入れしながら使う、見習いたい習慣です。
最近、自室の片づけもいい加減だったので(^^ゞ
帽子の件など、いろいろ教えて頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
年の瀬にあえてすることではないのですけれどね(笑)
なんだか大掃除もままならず、気持ちはあれもこれもと
焦るばかりで 掃除に関しては若干諦めモードです^^;
今年一年 モズライトギター、松代城、オヤジバンドフェスティバルなどなど
楽しませて頂き ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいね。
見栄えはさておいて、ボタン付けなどはサクサクっとやっちゃいます^^
このモンベルのジャケットは傷が2ヵ所目です^^;
結構気に入っているので色違いをもう一つ欲しいくらいです♪
コロンビアの帽子も活躍されているようで何よりです^^
私も冬の山歩き、鳥撮り用にニット帽を入手しました。
似合わないのは無視して、あくまで寒さ対策です^^;
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えくださいね^^