
先日 11/1(日)に家族で丸亀製麺へうどんを食べに行った
...というのも1日は釜揚げうどんが半額なのである(笑)
案の定 長蛇の列だったが、意外に此処は回転が速いのだ
目と鼻の先の はま寿司などは予約無し、しかも土日となると
1時間待ちはざらだ...
そう 丸亀...
釜揚げうどん半額を良いことにプラスご飯、かき揚げ、イカ天
さらに鳥唐揚げを小皿に取り、天丼にしようという算段...
これでもざっとワンコイン(笑)
いやぁ...満腹になりましたね...というか「づつない」笑
特に”コブシ大”のかき揚げがジワジワ腹の中で膨張するような感覚が
翌日の昼頃まで続き、もう当分 揚げ物はいらんけんといった次第(笑)
そんなこんなで”脂肪と糖で膨らんだ”お腹をshapeさせようと
ひさびさroadに跨りました

たま電車をバックに...

秋ですなぁ...


多くのサイクリストに出会いました
若干の向かい風ではあったが、爽快なride
後方は竜門山

竹房橋を北上し、堰堤roadを西へ
広々とした紀の川の河原を眺めつつ土手に腰を掛け小休止
何を血迷ったかチョコをバックポケットに忍ばせていたら
サクサクCRUNKYがmertyな口どけに(笑)



堰堤は井坂の手前でthe END!

立派な紀の川市民体育館
帰路の貴志川堰堤では追い風に乗りすこぶる快調にペダリング
馬路峠を越えて昼過ぎに帰還
お陰でお昼ご飯も美味しくガッツリ頂きました...って 元の木阿弥やん(笑)

って感じですかい?(笑)
ボクもトシのせいか、基礎代謝がきっと悪くなる一方なんでしょうね~、まったくお腹がヘコみません。(^_^;)
ぼちぼち食べるものにも気を付けないとアカンのですけどねぇ(^^;
東海地方でも通じるとか…(^.^)ノ
釜揚げ 大!を食べ終えてもケロっとしてる息子を見ると
若いってこういうことなんだ…としみじみ感じます(笑)
今が一番気持ちいいでしょうね。
ほんと時間あればもっと遠くへ走りたい・・・そんな気候ですね^^
丸亀の1日のセールも知りませんでしたが、ゴハンが注文できるんですね。おにぎりだけだと思ってました。
今度 天丼にチャレンジしてみたいと思います(^o^)
そう丸亀のご飯って僕も知らなかったんですが
同僚の女子に聞いて そんなワザあるんや!?と感心しました(笑)
もちろん天丼に掛けるつゆもありますよ^^v