撮影日 2018-4-30(月・祝)
”カワjoh野鳥図鑑”にまた新しい仲間が加わりました♪
キビタキ♀...それにしてもヒタキ科の♀は判別が難解だ...
それを少しずつ紐解くためにもデータを積み上げるしかないなぁ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/7e6f7315820d59d345d0c526ba7918dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/66fa1e22ef7bb2243e342e508f319876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/bc8793e9797940969eca88a79136ac7e.jpg)
CANON 7DmarkⅡ/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG
”カワjoh野鳥図鑑”にまた新しい仲間が加わりました♪
キビタキ♀...それにしてもヒタキ科の♀は判別が難解だ...
それを少しずつ紐解くためにもデータを積み上げるしかないなぁ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/7e6f7315820d59d345d0c526ba7918dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/66fa1e22ef7bb2243e342e508f319876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/bc8793e9797940969eca88a79136ac7e.jpg)
CANON 7DmarkⅡ/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG
あとムシクイ類も(笑)
はっきりとわかる写真を撮るか、鳴き声を聞き分けるか...になってきますね
センダイムシクイ、メボソムシクイ、エゾムシクイ...あぁ全然わからん(笑)