2019.5.12撮影📷
昨シーズンは手持ちで、高枝の木に止まるフクロウを
首の苦痛に耐えながら撮ったものだ😅
これを機に大型三脚を導入した!と言っても過言ではない...
やっぱり明るいうちは動きがほぼ無くて
少し羽をばたつかせたり毛づくろいをする程度...
大きなあくびもご愛嬌です😄
それにしても、このモフモフ感と黒目がちな瞳は
ちょっと罪なくらい可愛いですねー☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/95726f0ca14a356eb1bf6ac71669d5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/9f8b52a68fab70fcbe11da3803d58569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/78fff503973116122e92409d1ae16e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/eb417163bede11635f87c0beff4425a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/6dd6a4eb1ce941724c44be786764a743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/6a4a942bce58cff3d43b833262569175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/d6ae12e5e54f9d3c524930f8958fdd61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/5b49d8d0ba4d92ae85a1d6e879cdc216.jpg)
canon7dmkⅱ/sigma150-600mm f5-6.3DG
昨シーズンは手持ちで、高枝の木に止まるフクロウを
首の苦痛に耐えながら撮ったものだ😅
これを機に大型三脚を導入した!と言っても過言ではない...
やっぱり明るいうちは動きがほぼ無くて
少し羽をばたつかせたり毛づくろいをする程度...
大きなあくびもご愛嬌です😄
それにしても、このモフモフ感と黒目がちな瞳は
ちょっと罪なくらい可愛いですねー☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/95726f0ca14a356eb1bf6ac71669d5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/9f8b52a68fab70fcbe11da3803d58569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/78fff503973116122e92409d1ae16e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/eb417163bede11635f87c0beff4425a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/6dd6a4eb1ce941724c44be786764a743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/6a4a942bce58cff3d43b833262569175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/d6ae12e5e54f9d3c524930f8958fdd61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/5b49d8d0ba4d92ae85a1d6e879cdc216.jpg)
canon7dmkⅱ/sigma150-600mm f5-6.3DG
是非 鳥友さんと情報交換してみてくださいね😊
必ずモフモフのフクロウやコノハズクを撮れると思います。
コメントありがとうございます😊