Zero BookJ-[A]
2010年5月26日-5
[A]〔順不同〕
*有沢 誠.2002.パラドックスの不思議:論理と集合.115pp.朝倉書店.[y2,500]
*朝倉幹晴.2008.休み時間の生物学.講談社.[¥2,310 (税込)]
Adriaans, P.& Zantinge, D.1998.(山本英子・梅村恭司訳,1998)データ マイニング.xii+196pp.共立出版.[B991227, y2,700]
Alberts,B.ほか.1999.(中村桂子・藤山秋佐夫・松原謙一訳,1999)Essential 細胞生物学.xx+630+21+57+8+24pp.南江堂.[B000516, y8,000]
Anderberg, M.R. (西田英郎監訳・佐藤嗣二ほか訳,1988.12)クラスター分析とその応用.xviii+442+v p.内田老鶴圃.[OUL417, 7800]
浅島 誠・吉里勝利・遺伝学普及会(編).2001.発生・分化・再生:幹細胞生物学から臓器再生まで.142pp.裳華房.[B010715, y2,400]
吾郷清彦.1979.超古代神字・太占総覧.348pp.新人物往来社.[y2,800]
合原一幸・黒崎政男.1999.哲学者クロサキと工学者アイハラの神はカオスにたどりたもう.238pp.アスキー出版局.[B991013, y1,900]
『アソシエ』編集委員会(編).2001.アソシエ7号:特集 環境の世紀.243pp.お茶の水書房.[B011016, y1,600]
荒垣秀雄ほか.1974a.自然破壊黒書I・自然は泣いている.??pp.高陽書院.[y1,800]
荒垣秀雄ほか.1974b.自然破壊黒書2・終わりなき闘い.??pp.高陽書院.
荒 岱介.2000.環境革命の世紀へ:ゼロ成長社会への転換.254pp.社会評論社.[B000517, y1,800]
荒井 献.1974.イエスとその時代.208pp+6.岩波書店(岩波新書).[y**]
荒井 献・柴田 有訳.1980.ヘルメス文書.456pp+xiv.朝日出版社.[y5,000]
荒井重三(編著).1995.実践エコミュージアム入門:21世紀のまちおこし.171pp.牧野出版.[W980716, y3293]
荒俣 宏.1982.大博物学時代-進化と超進化の夢.359pp.工作舎.[y3,200]
荒俣 宏.1984.図鑑の博物誌.308pp.リブロポート.[y2,900]
荒俣 宏.1985.99万年の叡智-近代非理性的運動史を解く.379pp.平河出版社.[y1,900]
荒俣 宏.1985.パラノイア創造史.262pp.筑摩書房.[y1,500]
荒俣 宏.1987.目玉と脳の大冒険-博物学者たちの時代.図6+317pp.筑摩書房.[y2,200]
荒俣 宏.1987.世界大博物図鑑-4鳥編.443pp.平凡社.[y12,000]
荒俣 宏.1988.世界大博物図鑑-5哺乳類.452pp.平凡社.[y12,000]
荒俣 宏.1988.博物学の世紀-NHK市民大学10-12月期.155pp.日本放送出版協会.[y350]
荒俣 宏・鎌田東二.1987.神秘学カタログ.343pp.河出書房.[y980]
荒木経惟.2002.天才アラーキーの眼を磨け.241pp.平凡社.[B20021118, y1,500]
アーノルド,デイヴィッド. (飯島昇蔵・川島耕司訳 1999.6)環境と人間の歴史:自然,文化,ヨーロッパの世界的拡張.278pp.新評論.[W990716, y2,800]
アッシャー,H.B. 1980.(広瀬弘忠訳,1980.9)因果分析法 (人間科学の統計学2).viii+96pp.朝倉書店.[Asher, Herbert B. Causal modeling.] [B900903, y2,000]
アードレイ,R.1976.(徳田喜三郎訳,1979)狩りをするサル-人間本性起源論.274pp.河出書房新社.[y980]
アームストロング,D.M.1996.心の唯物論.vii+382+6pp.勁草書房.[B970901, y4,017]
アーレント,H.1971.(佐藤和夫訳,1994)精神の生活(上)第一部 思考.xvi+346pp.岩波書店.[B960419, y6400; The life of the mind.Harcourt Brace & Company.]
アーレント,H.1971.(佐藤和夫訳,1994)精神の生活(下)第二部 意志.x+376pp.岩波書店.[B960419, y6400; The life of the mind.Harcourt Brace & Company.]
アトキンス.1996.(細谷治夫訳,1996)元素の王国 サイエンス・マスターズ6.222pp.草思社.[B000202, y1,800]
アトラン,H.1986.(寺田光徳訳,1996)正も否も縦横に-科学と神話の相互批判.xviii+609+16pp .法政大学出版局.[B970123, y6901; A Tort et a' Raison: Intercritique de la Science et du Mythe.E'ditions du seuil.]
アトラン,H.1992.(坂上修訳,1992) 結晶と煙のあいだ:生物体の組織化について.358+9pp.法政大学出版会.[B000124, y3,500]
アトラン,アンリ・& ブーケ,カトリーヌ.1994.(仲澤紀雄訳,1996)生命科学と生命-知識と世論のはざま.246pp.国文社.[B961104, y2369; Questions de vie.]
アドラー,C.A.19?? (奥谷喬司訳,1974)エコロジーの幻想-アメリカの公害論争とその反論.290pp.佑学社.[y1400]
アナン,ノエル.2002.大学のドンたち.pp.みすず書房.[OUL2002]
アドルノ,W. & ポパー,K.(編).1969.(城塚 登・浜井 修訳,1979)社会科学の論理-ドイツ社会における実証主義論争.359+iii pp.河出書房.[y4000]
アキムシキン,P.1974.(浦川瓔子訳,1974)野生動物の悲劇.245pp.新時代社.[y1200]
アクセルロッド, 1984.(松田裕之訳,1987)つきあい方の科学.vii+204+li pp.HBJ出版局.[B951219, y2300; The evolution of cooperation. BasicBooks Inc.]
アクチャカヤ,H.R., バーグマン,M.A.& ギンズバーグ,R.R.(楠田尚史・小野山敬一・紺野康夫訳,2002)コンピュータで学ぶ応用個体群生態学-希少生物の保全をめざして.文一総合出版.[R200212]
アゴスタ,C.W.1992.(木村武二訳,1995)フェロモンの謎-生物のコミュニケーション-.xi+163pp.東京化学同人.[B951006, y4200; Chemicalcommunication: The language of pheromons,]
アシュビー,W.R.1956.(山崎英三・銀林 浩訳,1965)サイバネティクス入門.4+3+355+2+12pp.宇野書店.[B000501, y6950+210m]
アシュビー,W.R.1960.(山田坂仁・宮本敏雄・銀林 浩・橋本和美訳,1967)頭脳への設計-知性と生命の起源-.372pp.宇野書店.[P981015]
アダムスキ,G.**.(久保田八郎訳,1983)生命の科学.167pp.文久書林.[y700]
アリアドネ編集部.1996.調査のためのインターネット.238pp.筑摩書房.[B961002,y680]
アリング,A.・ネルソン,M.1996.(平田明隆訳,1996)バイオスフィア実験生活-史上最大の人工閉鎖生態系での2年間.294pp+vii .講談社.[B970121, y840]
アリ類データベースグループ(JADG).2003.日本産アリ類全種図鑑.196pp.学習研究社.[y7,000]
アレグザンダー,R.D.1979.(山根正気・牧野俊一訳,1988)ダーウィニズムと人間の諸問題.xi+396+47pp.思索社.[y3000]
アメリカ環境問題委員会.1970.ニクソン大統領,公害教書.2+19+569pp.日本総合出版機構.[Environmental Quality.--The First annual report.[H]]
アレン,D.E.1976.(安部 治訳,1990)ナチュラリストの誕生-イギリス博物学の社会史.462pp.平凡社.[y3900]
アレン,G.1976.(高橋良典訳,1984)ロックフェラー帝国の陰謀.PART-1.222pp.自由国民社.[y1200]
アレン,G.・エブラハム,L.1985.(湯浅慎一訳,1986)インサイダー-Part1.229pp.太陽出版.[y1200]
エブラハム,L.1985.(湯浅慎一訳,1987)インサイダー-Part2.270pp.太陽出版.[y1400]
アレン,G.E.1975.(長野 敬・鈴木伝次・鈴木善次共訳,1983)20世紀の生命科学I .186+12pp.サイエンス社.[y1600]
アレン,G.E.1975.(長野 敬・鈴木伝次・鈴木善次共訳,1983)20世紀の生命科学II.187-393+12pp.サイエンス社.[y1600]
アラビー,M.エコロジー小事典.xi+703pp.講談社.[B980608, y2000]
アラビー,M.・ラブロック,J.1983.(中沢宣也・萩原輝彦訳,1984)恐竜はなぜ絶滅したか-進化史のミステリーに挑む.302pp.講談社-BLUE BACKS.[y680]
アンフィンゼン,C.B.1959.(長野 敬訳,1960)進化の分子的基礎.258pp.白水社.[y780]
アンブロース,E.J.1982.(石川 統訳,1984)生命のシンフォニー:生命界の本質と起源.267pp.紀伊國屋書店.[y2500]
アンスコム,G.E.M.1963.(菅 豊彦訳,1984)インテンション:実践知の考察.194pp.産業図書.[B990208, y2100]
アルチュセール,L.1965.(河野健二・田村 俶訳,1968)甦るマルクスI.199pp.人文書院.[y400]
アルチュセール,L.1965.(河野健二・田村 俶訳,1968)甦るマルクスII.193pp.人文書院.[y400]
アルボム,M.1997.(別宮貞徳訳,1998)モリー先生との火曜日.203pp.日本放送出版協会.[B981220]
エイビス,J.C.2000.(西田睦・武藤文人監訳,2008)生物系統地理学:種の進化を探る.東京大学出版会.[B20090108, y7,600] [Avise, John C. 2000. Phylogeography: the History and Formation of Species. viii+447 pp. Harvard University Press.]
エイチスン,ジーン.19**.今井邦彦訳,1999 ことば 始まりと進化の謎を解く.viii+438pp.新曜社.[B000405, y3,800]
エイチソン,J.1976.(鹿取廣人・重野 純訳,1985)言葉をもった哺乳類-心理言語学入門.367pp.思索社.[y3000]
エイヤー,A.J.1956.(神野慧一郎訳,1981)知識の哲学.312pp.白水社.[y1800]
オークローズ,R.・スタンチュー,G.1987.(渡辺政隆訳,1992)新・進化論.415pp.平凡社.[y2600]
芦生のダム建設に反対する連絡会.1985.トチの森の啓示.vi+97pp.芦生のダム建設に反対する連絡会.[y500]
芦津丈夫・木村 敏・大橋良介(編)(eds.) 1996.文化における<自然>.249pp.人文書院.[B970226,y2884]
逢沢 明.1996.複雑な、あまりに複雑な:複雑さの科学を解明するカオスvsコンピュータ編.現代書館.[W980113, y2060]
穐山貞登.2002.行動計量のヴィジュアル表現:数量化3類、4類の解析.267pp.山愛書院;星雲社〔発売〕.[B20030210, y2,667]
安渓遊地ほか.1994.西表島エコツーリズム・ガイドブック:ヤマ・カワ・ウミ・ヒト.111pp.西表島エコツーリズム協会.[B000511, y2,500]
安澄権八郎.1977.精子の神秘.vi+134pp.北隆館.[y2,000]
安西祐一郎.1985.問題解決の心理学:人間の時代への発想.258pp.中央公論社.[B980501, y680]
安藤寿康.2000.心はどのように遺伝するか:双生児が語る新しい遺伝観.244+ivpp.講談社.[B001129, y900]
安藤昌益研究会(編).1982-.安藤昌益全集 全21巻別巻1.???pp.農山漁村文化協会.[OUL]
安藤政秀.1986.建設業界サバイバル戦争.188pp.あっぷる出版社.[Oc510.9, y1000]
安部琢哉.1989.シロアリの生態-熱帯の生態学入門.156pp.東京大学出版会.[Ry1,600]
阿基米得.1981.謎のカタカムナ文明-秘教科学の最終黙示.259pp.徳間書店.[y980]
阿相幸治・阿相信子.1994.骨が消えた!多発性骨髄腫で逝った医師の闘病記.235pp.星雲社.[B980611, y1500]
阿部 永.2000.日本産哺乳類頭骨図説.viii+279pp.北海道大学図書刊行会.[W000317, y9,000]
阿部 永・横畑泰志.1998.食虫類の自然誌.391pp.比婆科学教育振興会.[W990727, y4,000 ]
阿部謹也.1995.「世間」とは何か.259pp.講談社.[B961118, y650]
阿部謹也.1997.教養とは何か.185pp.講談社.[W990602, y640]
阿部孫四郎.1968.時間場の同姿論的研究.200pp.社会心理教育学研究所.[y*]
阿部良夫.1932.物理論-自然の問題-岩波講座哲学.39pp.岩波書店.[y*]
淺井康宏.1993.緑の侵入者たち:帰化植物のはなし.294pp.朝日選書.[B000405, y1,262]
会田雄次.1966.合理主義.244pp.講談社(講談社現代新書).[y250]
秋間 実.1974.科学論の世界.357pp.大月書店.[y1,400]
秋間 実(編).1973.現代の観念論哲学.236pp.新日本出版社.[y900]
秋月岩魚.1999.ブラックバスがメダカを食う:日本の生態系が危ない!.222pp.宝島社新書.[B000219, y660]
秋山さと子.1980.悟りの分析-ユング心理学との接点.235pp.朝日出版社.[y960]
秋山さと子.1993.愛を決断するための心理学.222pp.KKベストセラーズ.[B2006-0518, RH2007020*]
秋道智彌.1999.なわばりの文化史:海・山・川の資源と民俗社会.270pp.小学館.[B000407, y790]
秋道智彌(編).1999.自然はだれのものか:「コモンズの悲劇」を超えて.iii+234pp.昭和堂.[W990609, y2300]
青山潤三.1998.小笠原:緑の島の進化論.168+ivpp.白水社.[W980922, y1995]
青木国夫ほか.1981.思い違いの科学史.259pp.朝日新聞社.[y800]
青木 茂.1989.個体論序説-その形と振舞い. 214pp+10.理想社.[y2,300]
青木 清.1988.動物の心をさぐる-ニューロエソロジーの世界.xi+125pp.岩波書店.[y1,000]
青木 宙・隆島史夫・平野哲也(編).1997.魚類のDNA.恒星社厚生閣.[y7,000一部別刷りあり]
青木 理.2000.日本の公安警察.262pp.講談社.[B000304, y680; B000307, y680]
青木健一.1983.利他行動の生物学.72pp.海鳴社.[y500]
青木やよひ.1983.フェミニズムの宇宙.352pp.新評論.[y1,800]
青木やよひ(編).1983.フェミニズムの宇宙(シリーズプラグを抜く3).352+2pp.新評論.[y1,800]
青木重幸.1954.兵隊を持ったアブラムシ.197pp.どうぶつ社.[y1,800]
青木淳一.1968.ダニの話-よみもの動物記.197pp+7.北隆館.[y380]
青木淳一・渡辺弘之.1995.土の中の生き物-観察と飼育のしかた.v+183pp.築地書館.[B951120, y2472]
青木淳一(編).1991.日本産土壌動物検索図説.viii+404fig.+201pp.東海大学出版会.[OUL, y15,450]
青木淳一(編).1999.日本産土壌動物:分類のための図解検索.xxxixpp.+1076pp.東海大学出版会.[W990616, y25,000]
青木仁志.2002.最強の時間管理術.214pp.講談社.[B20020829, y1,300]
青木雄二.1997.ナニワ錬金術 唯物論.222pp.徳間書店.[y1200]
青木雄二・宮崎 学.1998.土壇場の経済学.南風社.[B0101209, y1,500 ]
青野由利.1999.ノーベル賞科学者のアタマの中:物質・生命・意識研究まで.212pp.築地書館.[B991013, y1,800]
赤 摂也.1959.集合論入門-新数学シリーズI.vi+180pp.倍風館.[y400]
赤木昭夫(編).1985.情報のパラダイム-別冊国文学・知の最前線.72-197pp.学燈社.[y950]
赤松友成.1996.イルカはなぜ鳴くのか.口絵8+207pp.文一総合出版.[W971013, y1854]
赤瀬川原平.2000.わかってきました。:科学の急所.206pp.講談社.[B000525, y1,600]
赤塚行雄.1998.人文的「教養」とは何か:複雑系時代の人文学.257pp.学藝書林.[W980508, y2375]
赤嶺達郎・麦谷秦雄(編)(eds.) 1997.水産動物の成長解析.122pp.日本水産学会.[W971118, y2300]
浅間一男.1975.植物の進化生物学IV-被子植物の起源.vi+400pp.三省堂.[y4,800]
浅間一男.1979.生物はなぜ進化したか-現代進化論の盲点をつく.258pp.講談社-BLUE BACKS.[y540]
浅間一男.1986.ダーウィン進化論を解体する-ヒトはどうしてヒトになれたか.255pp.光文社.[y750]
浅間一男・木村達明.1977.植物の進化-陸に上がった植物のあゆみ.321pp+v.講談社-BLUE BACKS.[y620]
浅井 隆.1995.財産防衛マニュアル.300pp.総合法令出版.[B001209, y1,600]
浅井 隆.2001.2003年日本国破産[対策編]YEN(円)と国債が紙クズとなる日が近づいている!? 218pp.第二海援隊.[B010916, y1,400]
浅井 隆・太田晴雄.1995.あなたの財産はかくも簡単に消滅する!.???pp.総合法令出版.[B001209, y1,456]
浅井得一.1977.人間の地理学.254pp.玉川大学出版部.[y880]
浅野 清(編).1973.新版古生物学I.7+401pp.朝倉書店.[y5,000]
浅野房世・高江洲義英.2008.生きられる癒しの風景:園芸療法からミリューセラピーへ.[B20090201, y2625]
浅野順一.1968.ヨブ記-その今日への意義.216pp.岩波書店(岩波新書).[y**]
浅田 彰・黒田末寿・佐和隆光・長野 敬・山口昌哉.1986.科学的方法とは何か.213pp.中央公論社.[B970210, y680]
浅島 誠.1998.発生のしくみが見えてきた.xi+149pp.岩波書店.[B000516, y1,900]
浅島 誠・駒崎伸二.2000.分子発生生物学:動物のボディープラン.vii+131pp.裳華房.[B020117, y2,300]
足立堅一.1998.らくらく生物統計学.x+247pp.中山書店.[Wo980614, y3200]
足立幸男.1984.議論の論理.pp.木鐸社.[W990225, y2500]
足立恒雄.2000.無限のパラドクス:数学から見た無限論の系譜.256pp.講談社ブルーバックス.[B000322, y940]
足立倫行.1998.森林ニッポン.309pp.新潮社.[W980810, y1197]
朝野彦煕.1994.いきなりわかる経営数学の基礎.182pp.講談社.[B951024, y2000]
朝野煕彦.1996.入門多変量解析の実際.vi+192pp.講談社.[B960905, y2800]
朝永振一郎.1952.量子力学I-物理学大系基礎物理篇VIII.viii+294pp.みすず書房.[y900]
朝日 稔.1977.日本の哺乳動物.236pp.玉川大学出版部.[OUL482.1, y880]
朝日 稔.1980.哺乳動物学入門.183pp.培風館.[y1,800]
朝日 稔・広瀬栄治.1974.行動はいかに進化したか-生命の科学シリーズ**.221pp.日本放送出版協会.[y800]
朝日 稔・川道武男(編).1991.現代の哺乳類学.v+280pp.朝倉書店.[y4,900]
朝日啓司.1996.歯と歯ぐきの病気-防ぎ方・治し方.175pp.家の光協会.[B961111, y1500]
朝日新聞社.1994.環境学がわかる.AERA Mook.199pp.朝日新聞社.[W980427, y1047]
朝日新聞社.1999.生物学がわかる.AERA MOOK.176pp.[B991105, y1,200]
朝日新聞社(編).1974.新動物誌.206pp.朝日新聞社.[y780]
朝日新聞社(編).1997.AERA Mook 動物学が分かる.191pp.朝日新聞社.[B970318, y1100]
朝日新聞社(編).2000.学問がわかる500冊.199pp.朝日新聞社.[B000321, y952]
朝比奈正二郎.1966.基準昆虫分類表.103pp.北隆館.[y350]
天笠啓祐.1997.電磁波.174pp.現代書館.[B970217, y1545]
天竺啓祐・三浦英明.1996.DNA鑑定:科学の名による冤罪.201pp.緑風出版.[W980907, y2195]
天野 清.*.量子力学史.246pp.日本科学社.
天野恒久・植竹久雄・福見秀雄(編).1975.ウイルス・細菌とその感染症-岩波講座現代生物科学11.xi+257pp.岩波書店.[y2,200]
天野郁夫.1999.大学:挑戦の時代.xi+257pp.東京大学出版会.[B000306, y1,800]
天野正子.1996.「生活者」とはだれか-自律的市民像の系譜.242pp.中央公論社.[B970107,y720]
天野礼子.1999.川よ.237pp.日本放送出版協会.[B990618, y1600]
碧海純一.1973.合理主義の復権:反時代的考察(第4版).v+392pp.木鐸社.[B000510, y2,500]
有吉佐和子.1977.複合汚染その後.258pp.潮出版社.[y880]
有賀祐勝.1973.水界植物群落の物質生産II 植物プランクトン-生態学講座7.2+91pp+5.共立出版.
有馬朗人(監修).2000.研究者.286pp.東京図書.[B001010, y1,800]
有福孝岳.1997.行為の哲学.314pp+xviii .状況出版.[B971201, y2800]
有福孝岳(編).1999.認識と情報.xii+227pp.京都大学学術出版会.[B991109, y1,800]
有澤 浩.1974.北国の森の博物誌.294pp.河出書房.[y1,200]
有澤 浩.1978.森の動物-北海道の自然8.225pp.北海道新聞社.[y980]