今日も朝から青空がひろがるいいお天気♪
一晩ぐっすり寝たレインも元気元気~
2人並んでてくてくお散歩しました。
昨日の晩ご飯は残してしまったレインですが、
今朝のご飯はぺろっと完食♪
しばらく休憩した後、診察時間開始にあわせて病院へ出発~
今日は朝病院に預けて、午後の診察時間が終わる頃にお迎えです。
なんだか不安そうな顔だけど、ガンバレ~!
夕方、マックス1人っコでランへ行ってきました。
が、ランなのにあんまり動かずまったり~を堪能・・・
そういえば、1人っコ時代はランへ来てもこんなもんだったね。。
ランからの帰りに、レインを迎えに病院へ~
今日もまたまた大暴れの再会劇でした。
「きょうは、おててについてたくだをやっつけてやりました!」 by レイン
昨日のエリカラに続き、今日は点滴の管を破壊・・・(-_-;)
日に日に元気があり余ってきてるようで、じっとしてないらしいです。
相変わらずGPT・ALPの値は測定不能ですが、GOTは187に下がっていました。
元気もあるので、これからの血液検査の結果次第では普通の通院治療に切り替えられるかも~♪
それに・・・お預かり治療でこれ以上いろんなモノを破壊するのは避けたい(笑)
お家に帰ってからの晩ご飯も完食♪
食欲も元通りに戻ってきたみたいです。
今夜もぐっすりなレイン
たぶん、病院ではお昼寝するどころじゃなくわちゃわちゃしてるんだろうな・・・
今、レインくんの一大事を読ませて頂いて驚いてしまいました。
大変でしたね。
今ももまだ治療が続いてるようなので安心とはいかないかもですが、
少しずつでも快方に向かってるようでホッとしますね。
数値の異常って、私たちにとっては、すぐにでも「こうだからこう」って答えが聞きたい。
先生、教えて!!って言いたいけど、先生にもすぐに説明がつかないことって多いんですよね。
治療も、消去法で、この薬(治療)が効かなったらこっち。。。様子見て。。。って、とってもじれったいけど、
私も自分が原因不明の病気したとき、初めて、ワンコも人も治療方法って変わらないんだな~って知りました。
ひめも、今もなんとも不思議な数値はあるんですよ。
なぜ?なぜ?って思いでいっぱいなんだけど、やっぱり様子見です。
心配はつきないけど、見守るしかないですもんね!
マックスくんが 何気なく寄り添う姿にじ~んとしました。
ママさん、どうぞお大事にして下さいね。
★レインくんへ
ひめは、5時間のお預かり中、院内に響き渡る大声で吠えっぱなしでした(大汗)
きっとお泊りできません。
たぶん、いろいろ壊します(苦笑)
でも、早くお手手の管をつけなくても良くなるように、今はちょっとだけ我慢してね!★
今日は一人で車の中!!
心臓バクバクしてるんだろうねレイン君
点滴管!!破壊分かるよ~
ママが側にいたらよかったのにね!
長い時間じっとしてるなんて出来ないよねっ!
健康診断で引っかかった
来週大腸の検査です
検査の前が大変みたい!!腸を空っぽにして調べるらしい!内心ドキドキですよ~~~
レイン君頑張ろうね
ダイスケも頑張るよ
あまりにも突然だったので・・・
でも日に日に元気になってきてます。
ご飯もペロッと食べるしおやつもしっかり要求するし(笑)
いつだったか病院の先生とお話してる時、病気によっては
消去法で治療の方向を決めることもありますって聞いた事があります。
ひめちゃんも??な数値はあるんですね~。
心配しだすときりがないですが、
治療については先生におまかせするしかありませんもんね。
マックスは1人っ子をのんびり楽しんでるようにも見えるし、
ランでの姿を見てるとなんだか1人が不安そうにも見えました。
どう思ってたのかなぁ。。
ありがとうございます、完治するまでのんびりつきあいま~す^^
うふふ、ひめちゃんは吠えっぱなしでしたか~。
マックスも入院した時は、わんわん文句いってました。
その上、ワガママ放題だし怒りんぼするし・・・
ウチは兄弟揃って困ったものです^^;
ほんとにダメっコですね~^^;
お手々についてるテープは気にならないのに
体にくっついてる?ぶらさがってる?モノは気になるようで・・・
側にいるとおとなしくしてられるんですけどねぇ。。
あらら、大変!
再検査、心配ですね。
がんばってくださいね!