人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

波照間島の夜空とはいえ

2013年02月04日 | 自然観察

Photo

1月16日午前5時40分、波照間島の標高40m程の段丘崖の上から南の海上を見る。

月の入りは23時00頃なので月明かりはない。

日の出は7時30分頃、まだ2時間近くある。

空が明るい、地上の風景も見える、この光はいったい何なのか。

星明りというが、この光は頭上から降ってくる光ではない。

手元も足元も、周りの空間・空気全体がボーっと光を放っている、そんな感じ。

この夜の風景は、高感度のデジタルカメラだからこそではなく、

遠視・近視・乱視のこの年寄の目にもこの様に見えるのである。

南十字星とケンタウルス座の間のうっすらとした光の帯は、天文薄明の始まりだろう。

では地上を照らすこの赤っぽい光は何なのか?

実はこれ、人口500余名の集落の街路灯であるナトリュウム灯の赤い光が

湿度の高い(80%程)空間に拡散して、島の上空全体の夜空を光らせていたのであった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿