Rの日常写真館

Rの日常写真館へようこそ!
ここではRの趣味を日記感覚で公開しています!
ぜひ、楽しんでいってください!

念願のクリコガへ!!

2024-01-10 20:33:43 | 鉄道

今回は念願のクリコガへ行ってまいりました!

 

お正月は貨物が少なくて暇でした(笑)

 

クリコガといえばインカーブが有名ですが、

 

今回はアウトカーブの方(上り)を撮影しました。

 

前夜は雨が降っており少し不安でしたが

 

ギンギン晴れでよかったです(^O^)

 

この日はいろいろありダイヤが乱れていました(汗)

 

写真で撮影してはいませんが

 

普段では見れない 古河行き や 大宮行き 横須賀線内普通

 

などが見られました!

 

3つ目の「横須賀線内普通」は謎ですけど...

 

しばらくして...

 

冬は石油需要が高いらしいのでタキ運用がおおかったです

 

話が変わりますが

 

Rが宇都宮線の撮影地に通い詰めて今回で49回目です🎉

 

ヒガハス・・・41回

ワシクリ・・・2回

クリコガ・・・1回

ヒガソウ・・・5回

               (現時点)

です!

 

最後のしめは午後2時33分ごろのEF65だ!

 

場所的にも逆光デス(´;ω;`)

 

PFそろそろ撮り納かな~

 

次は順光で撮りたいナ!

 

では、今回はこの辺にして....

 

それでは次の記事でお会いしましょう!

 

See you next time‼


conske world 友人のYoutubeを紹介‼

2023-12-04 21:56:31 | 日記

今回は鉄道ネタから少し離れて

 

リア友のconske氏のYoutubeチャンネル

 

conske worldを紹介します‼

クリックでGO‼

 

Conske world

チャンネル変えました♪ Conske 【コンスケ】といいます。 旧チャンネル&友達R君のブログ↓🙃•鉄道•車•ゲーム•音楽 コレらのものが好きです! 埼玉県民 ニュー...

YouTube

 

 

ついでに旧チャンネルもヨロシク( `・∀・´)ノヨロシク

 

 

Conske lab_コンスケ 

ようこそ‼︎ こんにちは♪ Conske 【コンスケ】といいます。僕の友達R君のブログ↓🙃•鉄道•車•ゲーム•音楽 コレらのものが好きです! 埼玉県民 ニューシャトルユーザ...

YouTube

 

 

基本は鉄道やプラレールの動画をUPするそうです

 

あと、

 

旧チャンネルを登録していた人~!

 

新チャンネルもヨロシク( `・∀・´)ノヨロシク

 

この記事を見た皆さんチャンネル登録&高評価よろしくお願いします‼


ロクゴ―パラダイス

2023-10-14 21:19:24 | 鉄道

ロクゴ―の写真を貼っていきますww

 

 

 

 

ロクゴー最高‼

(一つだけロクヨンを入れましたwww)


人生2回目のワシクリ その②

2023-10-09 10:57:31 | 鉄道

前回の記事

 

の記事の続きということで...

 

この記事では午後の出来事について書きたいと思います!

 

じつは今回ワシクリに行った理由は...

 

カシオペア紀行&185系

 

の運用があったからです(笑)

 

前にワシクリに行ったとき撮影した

 

水沢踏切に草がたくさん生えていて撮影できなかったからです(´;ω;`)

 

なので今回は...

 

黒小屋踏切で撮影しました!

 

⇩場所デス

google マップ

 

ここで撮影した写真⇩

 

(なんとなくヒガハスに似ているなぁ~)  この場所は順光の時間がありません

朝に来る遅延貨物です(笑)

めちゃめちゃカツい写真になりました(笑)

 

そして...

185系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

でも、構図ミスりました(泣)

 

後ろの方に見える貨物列車を撮影していたら

 

反対から185系が来ていたのでびっくりしました!

 

そしてついに...

 

 

ついにカシオペアが来ました!

 

牽引機 EF81 139 です

 

直前で構図を少し変えたら編成写真になりませんでした💦

 

 

ケツ撮りは順光でした

 

最高な一日でした‼

 

今回はこの辺にして....

 

それでは次の記事でお会いしましょう!

 

See you next time‼


人生2回目のワシクリ その①

2023-10-08 22:37:08 | 鉄道

暇だったのでワシクリに行きました(笑)

 

6時30分頃に現地に到着したので早速撮影開始‼

 

流してみました! (ISO100 シャッタースピード30  F値22)

 

E233系に光が反射してカッコよかったです!

 

ブレブレの失敗作デス (ISO100  シャッタースピード10  F値22)

 

題名は時を走るE231系なんてどうでしょうか?(笑)

 

その後は近くにあった陸橋で撮影しました!

 

ここはアウトカーブでカントが効いていてかっこいいです!

 

EF210

253系

反対側はインカーブ写真も撮影できるそうです!

 

.........?

 

(そういえば近くに沢山撮り鉄さんがいるなぁ)

 

この日は貨物列車がものすごく遅延していたらしくて

 

深夜の0時ぐらいに通過する列車が朝に通過したりしていました(笑)

 

4072ㇾも撮影できませんでした(泣)

 

いつもより貨物が多かったです!

 

今回はこの辺にして....

 

それでは次の記事でお会いしましょう!

 

See you next time‼