訪問日 令和4年10月4日
石照山 多田寺
高野山真言宗の寺院
天平勝宝元年(749年)孝謙天皇の勅命によって勝行上人が創建したと伝えられる
10年ほど前になるが、道の駅の資料をみて「小浜 八ヶ寺」巡りをしたことがある
<神宮寺、明通寺、多田寺、國分寺、圓照寺、羽賀寺、妙楽寺、萬徳寺>
そのなかで、多田寺だけはちょっとした受付の方とのトラブルで拝観できていなかった
山門(仁王門)
仁王像
トラブルもあり、二度と訪れることはないと思っていたが、来てしまった
由緒
鐘堂
ちょっとしたトラブルがあったと書いたが、私のこの鐘の撞き方に問題があったようだ
各寺を巡り何度も打鐘し、この寺も注意書きを読んでいつものように撞いたつもりだったが……
受付の方が飛び出してきて「壊すつもりか」と怒鳴られてしまったのだ
釈明しても理解は得られず拝観できずに戻ることになった
「二度と来るものか(心の叫び)」と誓ったが、ずっと気になっていたのでついに来てしまった(笑)
手水舎
受付は当時の方とは違う人だった
拝観料:400円(説明付)
本堂には多くの文化財が安置されているようで楽しみだ
堂内は撮影禁止のため写真はないが、本堂外から撮ってみた
本尊:木造薬師如来立像(重要文化財)
脇侍:木造十一面観音菩薩立像・木造菩薩立像(重要文化財)*若狭のモナリザ
堂内では住職から歴史や仏像等について分かりやすい説明がある
多田寺の住職が「文化財の魅力」について語ったYouTube ←クリック
扁額には「醫王閣」
厨子中央の本尊は外からでも拝観できるが
脇侍仏の木造十一面観音菩薩立像・木造菩薩立像は内陣からでなければ観ることができない
賓頭盧尊者
本堂(小浜市指定文化財)
江戸初期に火災に遭い、今の本堂は江戸時代文化4年(1807年)のもの
護摩堂
オバマ米国大統領が就任し「小浜(おばま)」が盛り上がっていた頃から時間は経過したが……
これで、小浜 八ヶ寺巡りを終えることができた
撮影 令和4年10月4日
石照山 多田寺
高野山真言宗の寺院
天平勝宝元年(749年)孝謙天皇の勅命によって勝行上人が創建したと伝えられる
10年ほど前になるが、道の駅の資料をみて「小浜 八ヶ寺」巡りをしたことがある
<神宮寺、明通寺、多田寺、國分寺、圓照寺、羽賀寺、妙楽寺、萬徳寺>
そのなかで、多田寺だけはちょっとした受付の方とのトラブルで拝観できていなかった
山門(仁王門)
仁王像
トラブルもあり、二度と訪れることはないと思っていたが、来てしまった
由緒
鐘堂
ちょっとしたトラブルがあったと書いたが、私のこの鐘の撞き方に問題があったようだ
各寺を巡り何度も打鐘し、この寺も注意書きを読んでいつものように撞いたつもりだったが……
受付の方が飛び出してきて「壊すつもりか」と怒鳴られてしまったのだ
釈明しても理解は得られず拝観できずに戻ることになった
「二度と来るものか(心の叫び)」と誓ったが、ずっと気になっていたのでついに来てしまった(笑)
手水舎
受付は当時の方とは違う人だった
拝観料:400円(説明付)
本堂には多くの文化財が安置されているようで楽しみだ
堂内は撮影禁止のため写真はないが、本堂外から撮ってみた
本尊:木造薬師如来立像(重要文化財)
脇侍:木造十一面観音菩薩立像・木造菩薩立像(重要文化財)*若狭のモナリザ
堂内では住職から歴史や仏像等について分かりやすい説明がある
多田寺の住職が「文化財の魅力」について語ったYouTube ←クリック
扁額には「醫王閣」
厨子中央の本尊は外からでも拝観できるが
脇侍仏の木造十一面観音菩薩立像・木造菩薩立像は内陣からでなければ観ることができない
賓頭盧尊者
本堂(小浜市指定文化財)
江戸初期に火災に遭い、今の本堂は江戸時代文化4年(1807年)のもの
護摩堂
オバマ米国大統領が就任し「小浜(おばま)」が盛り上がっていた頃から時間は経過したが……
これで、小浜 八ヶ寺巡りを終えることができた
撮影 令和4年10月4日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます