シリーズ仁王像(九州・沖縄地方)7
福岡県(鎮国寺)
長崎県(崇福寺<新規>)
熊本県(雲巌禅寺、永国寺、長寿寺<新規>)
大分県(富貴寺、満月寺、霊山寺、安国寺、両子寺、文殊仙寺)
40 福岡県
40-01 屏風山 鎮国寺(福岡県宗像市吉田)
<新規>
42-01 聖寿山 崇福寺(長崎県長崎市鍛冶屋町)
この2神は、元々は金精(千里眼)、水精(順風耳)と呼ばれる妖怪だったが、媽祖によって祓い清められて改心し、以降媽祖の随神となった
順風耳(青鬼)像
千里先の物音や災いを聞き分ける力を持ち、悪巧みを瞬時に聞きつけて媽祖に報告する役目を担う
千里眼(赤鬼)像
千里先のものを見分ける力を持ち、災害から媽祖を護る
43 熊本県
43-01 宝華山(別名岩殿山)雲巌禅寺(熊本県熊本市西区松尾町平山)
43-02 蓬莱山 永国寺(熊本県人吉市土手町)
<新規>
43-03 雁回山 長寿寺 <通称:木原不動尊>(熊本県熊本市南区富合町木原2040)
仁王像
腹部が強調された面白い写真になった
表情も独特である
正面には柵があるが横には何もないのも珍しい
仁王像は筋骨隆々とした恐い姿を想像するが、人の良い中年の小太りのオッサンのような感じがする
44 大分県
44-01 蓮華山 富貴寺(大分県豊後高田市田染蕗)
44-02 紫雲山 満月寺(大分県臼杵市深田)
木原石仏(特別史跡)
鎌倉時代後期~室町前期に造られたと考えられている
2基の仁王像は膝から下が地中に没しているが、像高は2.4mと推測される
鼻の一部が欠損しているが、病気回復の信仰によって削られたといわれている
吽形は右手首が欠損、その付け根には胸部と同じように10cm径の穴が開けられている
44-03 飛来山 霊山寺(大分県大分市岡川)
普段、目にする筋骨隆々強面の仁王像とは違い愛嬌がある
44-04 太陽山 安国寺(大分県国東市国東町安国寺)
「運慶作 仁王像」
天正年間(1573年-1591年)の島津氏の豊後侵攻の際に全伽藍を焼失した
この像は安国寺創建の時、京都「東福寺」より移管されたもの
44-05 足曳山 両子寺(大分県国東市安岐町両子)
両子寺仁王(安岐町指定有形文化財)
江戸後期の作とされる国東半島最大級(総高245cm、像高230cm)の石造の金剛力士(仁王)像
<鬼橋前の像>
44-06 峨眉山 文殊仙寺(大分県国東市国東町大恩寺)
大分県指定有形文化財
仁王像と書いていなければ見落としてしまうほど周囲の風景に溶け込んでいる
福岡県(鎮国寺)
長崎県(崇福寺<新規>)
熊本県(雲巌禅寺、永国寺、長寿寺<新規>)
大分県(富貴寺、満月寺、霊山寺、安国寺、両子寺、文殊仙寺)
40 福岡県
40-01 屏風山 鎮国寺(福岡県宗像市吉田)
<新規>
42-01 聖寿山 崇福寺(長崎県長崎市鍛冶屋町)
この2神は、元々は金精(千里眼)、水精(順風耳)と呼ばれる妖怪だったが、媽祖によって祓い清められて改心し、以降媽祖の随神となった
順風耳(青鬼)像
千里先の物音や災いを聞き分ける力を持ち、悪巧みを瞬時に聞きつけて媽祖に報告する役目を担う
千里眼(赤鬼)像
千里先のものを見分ける力を持ち、災害から媽祖を護る
43 熊本県
43-01 宝華山(別名岩殿山)雲巌禅寺(熊本県熊本市西区松尾町平山)
43-02 蓬莱山 永国寺(熊本県人吉市土手町)
<新規>
43-03 雁回山 長寿寺 <通称:木原不動尊>(熊本県熊本市南区富合町木原2040)
仁王像
腹部が強調された面白い写真になった
表情も独特である
正面には柵があるが横には何もないのも珍しい
仁王像は筋骨隆々とした恐い姿を想像するが、人の良い中年の小太りのオッサンのような感じがする
44 大分県
44-01 蓮華山 富貴寺(大分県豊後高田市田染蕗)
44-02 紫雲山 満月寺(大分県臼杵市深田)
木原石仏(特別史跡)
鎌倉時代後期~室町前期に造られたと考えられている
2基の仁王像は膝から下が地中に没しているが、像高は2.4mと推測される
鼻の一部が欠損しているが、病気回復の信仰によって削られたといわれている
吽形は右手首が欠損、その付け根には胸部と同じように10cm径の穴が開けられている
44-03 飛来山 霊山寺(大分県大分市岡川)
普段、目にする筋骨隆々強面の仁王像とは違い愛嬌がある
44-04 太陽山 安国寺(大分県国東市国東町安国寺)
「運慶作 仁王像」
天正年間(1573年-1591年)の島津氏の豊後侵攻の際に全伽藍を焼失した
この像は安国寺創建の時、京都「東福寺」より移管されたもの
44-05 足曳山 両子寺(大分県国東市安岐町両子)
両子寺仁王(安岐町指定有形文化財)
江戸後期の作とされる国東半島最大級(総高245cm、像高230cm)の石造の金剛力士(仁王)像
<鬼橋前の像>
44-06 峨眉山 文殊仙寺(大分県国東市国東町大恩寺)
大分県指定有形文化財
仁王像と書いていなければ見落としてしまうほど周囲の風景に溶け込んでいる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます