シリーズ仁王像(中国・四国地方)6-2
香川県(長尾寺、志度寺、屋島寺、讃岐国分寺、善通寺、観音寺、本山寺<追加>)
徳島県(霊山寺)
愛媛県(石手寺、太山寺、南光坊<追加>)
高知県(岩本寺、竹林寺、国分寺)
35 香川県
<追加>
35-01 補陀洛山 長尾寺(香川県さぬき市長尾西653番地)
仁王像
<追加>
35-02 補陀洛山 志度寺(香川県さぬき市志度1102番地)
木造金剛力士立像(香川県指定文化財)
天正11年(1583年)の春、志度寺に攻めこんだ長宗我部元親を走らせたという山門の仁王像は鎌倉時代「運慶」の作
<追加>
35-03 南面山 屋島寺(香川県高松市屋島東町字屋島峯)
仁王像
作者も年代もわからないが、迫力ある仁王像である
四天王像
持国天像(東)
増長天像(南)
広目天像(西)
多聞天像(北)
<追加>
35-04 白牛山 千手院 国分寺<讃岐国分寺>(香川県高松市国分寺町国分字上所2065番地)
仁王像
寺伝では運慶の子、「湛慶」の作と伝えられている
<追加>
35-05 屏風浦五岳山 誕生院 善通寺 <西院>(香川県善通寺市善通寺町 3-3-1)
仁王像(金剛力士像)
金剛力士像は南北朝時代・応安3年(1370年)の製作
<追加>
35-06 七宝山 観音寺(香川県観音寺市八幡町1丁目2番7号)
仁王像
<追加>
35-07 七宝山 持宝院 本山寺(香川県三豊市豊中町本山甲1445番地)
木造金剛力士立像(香川県指定文化財)
36 徳島県
36-01 竺和山 霊山寺(徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻)
38 愛媛県
38-01 熊野山 虚空蔵院 石手寺(愛媛県松山市石手2丁目)
木像金剛力士立像(愛媛県指定文化財)
湛慶の作と云われている
38-02 瀧雲山 太山寺(愛媛県松山市太山寺町)
<四天王門:四天王>
<追加>
38-03 別宮山 光明寺 金剛院 南光坊(愛媛県今治市別宮町3-1)
四天王像
四天王は、「天部」に属し、仏教の守護神となる
*持国天/増長天/広目天/多聞天の頭文字をとって「持増広多(じぞうこうた=地蔵買うた)」という語呂合わせがある
仏教世界を四つに分け、須弥山を中心としてその方角を護る
持国天(東)
増長天(南)
広目天(西)
多聞天(北)
39 高知県
39-01 藤井山 五智院 岩本寺(高知県高岡郡四万十町茂串町)
39-02 五台山 金色院 竹林寺(高知県高知市五台山)
39-03 摩尼山 宝蔵院 国分寺(高知県南国市国分)
香川県(長尾寺、志度寺、屋島寺、讃岐国分寺、善通寺、観音寺、本山寺<追加>)
徳島県(霊山寺)
愛媛県(石手寺、太山寺、南光坊<追加>)
高知県(岩本寺、竹林寺、国分寺)
35 香川県
<追加>
35-01 補陀洛山 長尾寺(香川県さぬき市長尾西653番地)
仁王像
<追加>
35-02 補陀洛山 志度寺(香川県さぬき市志度1102番地)
木造金剛力士立像(香川県指定文化財)
天正11年(1583年)の春、志度寺に攻めこんだ長宗我部元親を走らせたという山門の仁王像は鎌倉時代「運慶」の作
<追加>
35-03 南面山 屋島寺(香川県高松市屋島東町字屋島峯)
仁王像
作者も年代もわからないが、迫力ある仁王像である
四天王像
持国天像(東)
増長天像(南)
広目天像(西)
多聞天像(北)
<追加>
35-04 白牛山 千手院 国分寺<讃岐国分寺>(香川県高松市国分寺町国分字上所2065番地)
仁王像
寺伝では運慶の子、「湛慶」の作と伝えられている
<追加>
35-05 屏風浦五岳山 誕生院 善通寺 <西院>(香川県善通寺市善通寺町 3-3-1)
仁王像(金剛力士像)
金剛力士像は南北朝時代・応安3年(1370年)の製作
<追加>
35-06 七宝山 観音寺(香川県観音寺市八幡町1丁目2番7号)
仁王像
<追加>
35-07 七宝山 持宝院 本山寺(香川県三豊市豊中町本山甲1445番地)
木造金剛力士立像(香川県指定文化財)
36 徳島県
36-01 竺和山 霊山寺(徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻)
38 愛媛県
38-01 熊野山 虚空蔵院 石手寺(愛媛県松山市石手2丁目)
木像金剛力士立像(愛媛県指定文化財)
湛慶の作と云われている
38-02 瀧雲山 太山寺(愛媛県松山市太山寺町)
<四天王門:四天王>
<追加>
38-03 別宮山 光明寺 金剛院 南光坊(愛媛県今治市別宮町3-1)
四天王像
四天王は、「天部」に属し、仏教の守護神となる
*持国天/増長天/広目天/多聞天の頭文字をとって「持増広多(じぞうこうた=地蔵買うた)」という語呂合わせがある
仏教世界を四つに分け、須弥山を中心としてその方角を護る
持国天(東)
増長天(南)
広目天(西)
多聞天(北)
39 高知県
39-01 藤井山 五智院 岩本寺(高知県高岡郡四万十町茂串町)
39-02 五台山 金色院 竹林寺(高知県高知市五台山)
39-03 摩尼山 宝蔵院 国分寺(高知県南国市国分)
今日の 四国の仁王様 全て四国遍路のお寺ですね。
5巡したので 山門で 目には しているのですが
残念ながら 記憶に残っていませんヽ(;▽;)ノ
でも お寺の風景は 思い出せ 懐かしく
眺めております。
四国霊場一番の霊山寺 と 大和にも 同じ歴史のある霊山寺があり 偶然私もアップしました。
旅先で偶然コメントを頂いていることを知りました。
返事が遅くなり申し訳ありません。
今回の旅で四国に渡ろうと思っていたのですが、雨が続き気持ちが萎えてしまいました。
この仁王像を撮った時も毎日が雨で、高知県の道の駅で台風が来るので避難した方が良いといわれ、舞鶴港まで走りフェリーで小樽に向かったことを思い出しました。