2018#40
【虎バカグルメ日誌】
《12/24~12/30 週間 Tigers News》
12/28
*外国人選手との契約締結
来季の新外国人選手として
前エンゼルスの ジェフリー•マルテ内野手と
契約を締結しました。
背番号は #31になりました。
《社会貢献活動》
12/28
岩貞選手が地元熊本県の
地震復興支援の野球教室に参加して
野球チームへ軟式ボールを
贈呈しました。
またその後 益城町役場を訪れて
熊本地震の義援金贈呈式に参加し
益城町と地元若葉町に
義援金を寄付しました。
それでは グルメ話に話題を
移したいと思います。
2018年度 最後のグルメ情報は
加古川市エリアにある
お店を紹介します。
加古川BPとの平行区間の国道2号線
東行き [野口東]の信号の先にある
総合ディスカウントストア
ドン•キホーテ加古川店の向かいの
とんかつ•かつ丼のチェーン店
《かつや》兵庫東加古川店です。
*住所*
加古川市野口町野口 122
アークランドサービスホールディングス(株)の
傘下である(株)かつやは
外食事業を展開する企業で
とんかつ界の " 吉野家 " を目指して
日本全国及び海外で
フランチャイズ展開を行っています。
現在《かつや》は
北海道(14)/青森(3)/岩手(2)/福島(5)/
宮城(7)/秋田(1)/山形(2)/新潟(11)/
富山(3)/石川(6)/福井(1)/山梨(2)/
長野(5)/茨城(11)/栃木(10)/群馬(5)/
埼玉(42)/千葉(24)/東京(46)/
神奈川(32)/岐阜(9)/静岡(14)/
愛知(41)/三重(4)/滋賀(3)/大阪(22)/
京都(4)/奈良(4)/兵庫(8)/和歌山(3)/
岡山(3)/広島(7)/山口(2)/徳島(2)/
高知(1)/愛媛(3)/香川(1)/福岡(6)/
佐賀(1)/熊本(1)/大分(2)/宮崎(2)/
鹿児島(3) と
1都1道2府39県に渡って
378店舗チェーン展開されています。
因みに《かつや》の1号店は
神奈川県相模原市に現存している
相模大野店です。
また 香港(6)/韓国(6)/タイ(23)/
台湾(6) と
海外にも出店しています。
店の前の道路沿いに立てられた幟と
入口横の外壁に掲げられた
メニューの布看板です。
店内にも定番メニューや
期間限定のサービスメニューを
紹介するパネル看板が
幾つか掲げられていました。
明るくて清潔感のする
適度な広さの綺麗な店内で
大体 かつやはどの店舗も
同じ造りをしています。
コの字型カウンター席 14席
4人掛けボックス席 6卓 の客席が
窮屈感なく配置されています。
各卓上にある常備品です。
箸/爪楊枝/紙ナプキン
卓上調味料は からし/七味唐辛子/
ソース/胡麻ドレッシング
無料サービスのたくわん と
何処のかつやに訪れても
同じ情景です。
この店のメニュー表です。
カツ丼/カツ定食にカツカレーと
とんかつ料理の三役が揃い踏みです。
残念ながらとんかつ店でよくある
ご飯/みそ汁/キャベツの
おかわり自由のサービスは
かつやでは行っていません。
それでは この店で私が頂いた
メニューを紹介します。
ロースカツ定食 745円
とん汁(大)変更 +43円
定食は ご飯ととん汁(小)が
付いていますが
今回 とん汁を(大)に変更しました。
とん汁の内容は
豚肉/白菜/人参/大根/玉ねぎ/
こんにゃく/刻みネギ と
具材たっぷりで美味しいです。
しかし温度がかなり低めで
直ぐに温くなる点が残念です。
さて 肝心なカツですが
やや粗めの衣を纏った
こんがりと揚がったロースかつは
一番厚い部分で約2cmと
食べごたえも十分です。
外の衣はサクサク食感で
中の豚肉は柔らかく
噛めば噛むほど脂身の甘さが
口の中に広がります。
この値段でこの完成度は
十分に満足出来る
美味しいロースカツでした。
カツカレー(竹) 702円
本来 カツカレー(竹)の値段は
853円ですが今回は
サービス期間中だったので
(梅)の値段の 702円で頂きました。
尚、(竹)と(梅)の違いは
ロースカツの量の違いで
(竹) は120gで(梅)は80gです。
野菜の旨みもしっかりと溶け込んだ
濃厚なカレーソース
適度なスパイシーさで
十分 満足出来るカレーでした。
さて 2013年から開始した
虎バカグルメ日誌
昨年まではタイガースの試合を
応援観戦した日に
更新してきましたが
本年度はタイガースの週間情報と
主に関西圏のグルメ情報を
毎週月曜日に定時更新する形に
変更して継続してきました。
6年間続けてきた
虎バカグルメ日誌ですが
今号を以ちまして
一旦 休刊する事にしました。
また 来年 野球シーズンが
始まる頃に
再開する気力があれば
本年度のような形で
再開しようと思っています。
長年 当ブログを
ご愛読下さった皆様方に
厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
良い年をお迎えください。
さようなら!
【虎バカグルメ日誌】
《12/24~12/30 週間 Tigers News》
12/28
*外国人選手との契約締結
来季の新外国人選手として
前エンゼルスの ジェフリー•マルテ内野手と
契約を締結しました。
背番号は #31になりました。
《社会貢献活動》
12/28
岩貞選手が地元熊本県の
地震復興支援の野球教室に参加して
野球チームへ軟式ボールを
贈呈しました。
またその後 益城町役場を訪れて
熊本地震の義援金贈呈式に参加し
益城町と地元若葉町に
義援金を寄付しました。
それでは グルメ話に話題を
移したいと思います。
2018年度 最後のグルメ情報は
加古川市エリアにある
お店を紹介します。
加古川BPとの平行区間の国道2号線
東行き [野口東]の信号の先にある
総合ディスカウントストア
ドン•キホーテ加古川店の向かいの
とんかつ•かつ丼のチェーン店
《かつや》兵庫東加古川店です。
*住所*
加古川市野口町野口 122
アークランドサービスホールディングス(株)の
傘下である(株)かつやは
外食事業を展開する企業で
とんかつ界の " 吉野家 " を目指して
日本全国及び海外で
フランチャイズ展開を行っています。
現在《かつや》は
北海道(14)/青森(3)/岩手(2)/福島(5)/
宮城(7)/秋田(1)/山形(2)/新潟(11)/
富山(3)/石川(6)/福井(1)/山梨(2)/
長野(5)/茨城(11)/栃木(10)/群馬(5)/
埼玉(42)/千葉(24)/東京(46)/
神奈川(32)/岐阜(9)/静岡(14)/
愛知(41)/三重(4)/滋賀(3)/大阪(22)/
京都(4)/奈良(4)/兵庫(8)/和歌山(3)/
岡山(3)/広島(7)/山口(2)/徳島(2)/
高知(1)/愛媛(3)/香川(1)/福岡(6)/
佐賀(1)/熊本(1)/大分(2)/宮崎(2)/
鹿児島(3) と
1都1道2府39県に渡って
378店舗チェーン展開されています。
因みに《かつや》の1号店は
神奈川県相模原市に現存している
相模大野店です。
また 香港(6)/韓国(6)/タイ(23)/
台湾(6) と
海外にも出店しています。
店の前の道路沿いに立てられた幟と
入口横の外壁に掲げられた
メニューの布看板です。
店内にも定番メニューや
期間限定のサービスメニューを
紹介するパネル看板が
幾つか掲げられていました。
明るくて清潔感のする
適度な広さの綺麗な店内で
大体 かつやはどの店舗も
同じ造りをしています。
コの字型カウンター席 14席
4人掛けボックス席 6卓 の客席が
窮屈感なく配置されています。
各卓上にある常備品です。
箸/爪楊枝/紙ナプキン
卓上調味料は からし/七味唐辛子/
ソース/胡麻ドレッシング
無料サービスのたくわん と
何処のかつやに訪れても
同じ情景です。
この店のメニュー表です。
カツ丼/カツ定食にカツカレーと
とんかつ料理の三役が揃い踏みです。
残念ながらとんかつ店でよくある
ご飯/みそ汁/キャベツの
おかわり自由のサービスは
かつやでは行っていません。
それでは この店で私が頂いた
メニューを紹介します。
ロースカツ定食 745円
とん汁(大)変更 +43円
定食は ご飯ととん汁(小)が
付いていますが
今回 とん汁を(大)に変更しました。
とん汁の内容は
豚肉/白菜/人参/大根/玉ねぎ/
こんにゃく/刻みネギ と
具材たっぷりで美味しいです。
しかし温度がかなり低めで
直ぐに温くなる点が残念です。
さて 肝心なカツですが
やや粗めの衣を纏った
こんがりと揚がったロースかつは
一番厚い部分で約2cmと
食べごたえも十分です。
外の衣はサクサク食感で
中の豚肉は柔らかく
噛めば噛むほど脂身の甘さが
口の中に広がります。
この値段でこの完成度は
十分に満足出来る
美味しいロースカツでした。
カツカレー(竹) 702円
本来 カツカレー(竹)の値段は
853円ですが今回は
サービス期間中だったので
(梅)の値段の 702円で頂きました。
尚、(竹)と(梅)の違いは
ロースカツの量の違いで
(竹) は120gで(梅)は80gです。
野菜の旨みもしっかりと溶け込んだ
濃厚なカレーソース
適度なスパイシーさで
十分 満足出来るカレーでした。
さて 2013年から開始した
虎バカグルメ日誌
昨年まではタイガースの試合を
応援観戦した日に
更新してきましたが
本年度はタイガースの週間情報と
主に関西圏のグルメ情報を
毎週月曜日に定時更新する形に
変更して継続してきました。
6年間続けてきた
虎バカグルメ日誌ですが
今号を以ちまして
一旦 休刊する事にしました。
また 来年 野球シーズンが
始まる頃に
再開する気力があれば
本年度のような形で
再開しようと思っています。
長年 当ブログを
ご愛読下さった皆様方に
厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
良い年をお迎えください。
さようなら!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます