晃福丸 釣果情報

釣果情報はこちらから

タイラバ

2025-04-07 06:58:00 | 日記

この乗っ込み時期はだいたい
凪続きが当たり前ですが
今年は何故か時化続き

偏西風の蛇行のせいか
とにかく時化が多すぎます

今回も朝から大波
昼前から落ち着く予報の為
どうにか出船してきました

風向き、潮の流れ、ベイトの反応も良く
色々なポイントを探りましたが
なぜか魚からの反応薄く

真鯛は15枚

その他、れん子、アオナ、ボッコでした

お疲れ様でした🙇




タイラバ

2025-04-01 17:37:00 | 日記



ここ最近時化の中での
釣行ばかりでしたが

今回は天候に恵まれ
久しぶりのベタ凪

到着は潮緩く
れん子釣りながら
たまに真鯛が混ざるペース

潮変わりから良型連発

少人数でしたが真鯛は24枚

今回も80㌢でました
自己記録更新おめでとうございます


4月に入りいよいよ
乗っ込み真鯛本確シーズン

挑戦者おまちしております🙇

タイラバ

2025-03-29 20:57:00 | 日記







今日もタイラバ出船してきました

ここ数回渋い釣果が続いてたので
思いきってポイント変更

10時まで当たりすらない状況でしたが
潮変わりからコンスタントに当たり

60.70㌢の良型混ざりで
真鯛は23枚

そんな中雌の大鯛82㌢登場

腹パンでデカい!の一言でした

その他にお久しぶりの特大甘鯛から
れん子、ボッコ、アオナ

久しぶりに納得いく釣果でした

雄も雌も腹パンが多く
いよいよ乗っ込み本番になります

ご乗船お待ちしてます🙇

タイラバ

2025-03-12 19:22:00 | 日記


汐見、風向き、風速
ディープドテラには
最高のコンディションでしたが

ポイントに向かう途中で壱岐周辺に

イルカの大群

到着し様子を見ていると
前回まであったベイトの反応が全くなくなり
やはりポイント付近もイルカ😓

そんな中移動を繰り返し
どうにか真鯛はクーラー分含め20枚弱

その他、レンコ、アオナ、ボッコ等でした

お疲れ様でした🙇





タイラバ

2025-03-08 22:37:00 | 日記






小潮低潮でしたが朝から潮の流れよく
到着からコンスタントにヒット

今回は真鯛のサイズよく
60〜70㌢アベレージ

中盤には80㌢も釣れ
真鯛は総数42枚

アオナ、レンコ、ボッコ等の
お土産も高活性でよく釣れました

乗っ込み真鯛絶好調です

お疲れ様でした🙇