気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

「大原野」でアサギマダラ ②・・・ 10月2日 フジバカマ園

2021年10月05日 00時00分00秒 | 昆虫類

  京都西山山地(右から大暑山~小塩山~ポンポン山)とアキノノゲシ。フジバカマ園手前の畦道から。






  こんなマーキングをされた蝶を見つけました。9月21日に白山市から旅立ったようです。
  11日間で、直線距離の白山市役所~向日市市役所では191K、一日平均約18K移動したことになります。
  くねくねと曲がりくねっていたであろうと思いますし、全く動かない日もあったことでしょう。
  だとすると、一日の移動距離はもっと長くなります。
  こんな小さなふわふわとした蝶が『凄いな!』と思はずにはいられません。


  もう一つのマーキングはフジバカマ園からの発信のようです。何処かで見つけてもらえるのを期待してますよ。




















  気持ちのいい秋晴れの日、アサギマダラを存分に撮りました。
  洛西口駅~境谷本通り~小畑川竹の里公園~竹の里北通り~フジバカマ園が往路。
  フジバカマ園~竹の里北通り~小畑川竹の里公園~小畑川経由大原野道~東向日駅の復路をウォーキング。
  この日の歩行距離は約15Kになりました。

  ↓ オマケ、フジバカマ園の上空にやって来たトンビ。



  ↓ 小畑川竹の里公園に咲いていたキバナコスモス。



    ↓ フジバカマにやって来ていた蝶たち。

    チャバネセセリ                    アカタテハ


       ツマグロヒョウモン ♀            ツマグロヒョウモン ♂


    キタテハ                       ミドリヒョウモン ♀


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こいもさん (てっちゃん)
2021-10-06 21:13:31
こんばんは~☆
こいもさん、コメントありがとうございます。
中継点で滞在することを考えたら、一日の距離はもっと長くなりますよね。
なぜ旅をするのかも不思議です。
ご馳走がいっぱいある所にずっと居た方が安心、安全、そして楽なのではと
思うのですが。。。
鳥さんの中にも北半球から南半球までノンストップで移動するのもいるとか。。。
本当に恐れ入ります。
返信する
マーキングされたアサギマダラ (こいも)
2021-10-06 09:21:01
てっちゃんさん
おはようございます。(*^-^*)
9月21日に白山市から旅立ったこのアサギマダラ・・・すごいですね~
こうして色々なことがわかってくるのでしょうね。
一日平均約18㎞の移動ですか・・・
こいもは今日は1万歩、歩いたとか歩けなかったとか(^o^ゞ))))あらら、、、なさけない~~~
「頑張って~~~ファイト・ふぁいと~~~」
マーキングされた蝶を応援したくなります。
こいもも頑張らなければと思います。
他にも色々な蝶との出逢いがあったのですね。
ミドリヒョウモンには、もうずいぶん出逢いがありません。
色々見させていただきました。
いつもありがとうございます・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

マーキング蝶に出逢うなんて滅多にないことですものね。
嬉しいことですね。良かったですね。
返信する
カンサンさん (てっちゃん)
2021-10-06 00:29:45
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
風は気持ち良かったのですが、陽射しが強く暑かったです。
フジバカマ園を運営されている方から、以前は違う場所にあったことを聞きました。
野生種を保全するのにいろいろとご苦労されているようですね。
返信する
大原野 (カンサン)
2021-10-05 23:16:49
てっちゃんへ、10月2日はお天気がよく、ウォーキングにも最適な日でしたね。アサギマダラもひらひらと飛んでいて、いい雰囲気でしたね。以前行った時のフジバカマ園とは場所が変わっていました。以前は善峯寺の近くでした。
返信する
チョウキチさん (てっちゃん)
2021-10-05 17:54:04
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。
私も『人工的に植えたフジバカマに集まるアサギマダラより。。。』に同感です。
なかなか遭遇する偶然に巡り会えなかったもので
この時期なら確率の高い「大原野」へ行きました。
チョウキチさんのブログを拝見しようと検索したのですが、判りませんでした。
すみません。
返信する
アサギマダラ (チョウキチ)
2021-10-05 09:56:38
 9/21にマーキングされたアサギマダラが11日間で京都まで到達したことは嬉しいですね。白山は、白山市瀬女だと思います。この時期小学生も含めマーキングをしています。
私も9月26日にブログに取り上げました。
 個人的には、人工的に植えたフジバカマに集まるアサギマダラより、ひっそりした山のヒヨドリバナにたった一匹で止まっている姿が好きです。
返信する

コメントを投稿