注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図
設計とデザインのチカラで
暮らしの空間を上質に整えてみませんか?
皆さんは何の為に家を建てるのですか?
それは大事な部分・・・・・。
家づくりの全てのゴールに繋がる根本。
家を建てるのが目的ですか?
それとも家を建てる事によって
得る事の出来る「何か」ですか?。
(仮称)時間の流れとルーツを豊かに感じる郊外に佇む平屋の家リノベーション工事
住まい手さん F田さま
設計監理 やまぐち建築設計室 建築家 山口哲央
施工管理 株式会社 森下組 建築部
現場でのリノベーション工事が進んでいるところ。
外部の仕上げ面となる外壁工事も
壁の下地工事が終えた部分から
吹き付けの工事が進み
全体像も見えてきているところ。
大工棟梁も原寸の既存部分の確認をしたりしながら
全体の調整をしているところ。
バランスの再確認は大切ですからね。
状況に応じてリノベーションは
特に範囲の検討が変わったりするものですから。
それに応じた変わった部分だけでは無くて
その周辺の状態との整理整頓が大事。
それは「新築」でも同じ事ですからね・・・・・・。
俯瞰でそして全体を範囲に含んで
昇華していく事。
そして内装部分の工事も後半に。
各エリアのパーツも下地から
仕上げの見える範囲に・・・・・・。
以前から天井の一部の仕上げは
完成していますが
そこに室内の出入り口となる
建具(扉関係)の枠が入る事で
その設計デザインの効果が
より一層リアル化して
見た目での状態も分かりやすく・・・・・。
天井の高さに変化を設けて
でも実は・・・その先の段差をなくして
シームレスに繋がる工夫を施している範囲。
見た目の印象効果が良い意味で
随分効果を発揮する部分。
室内の印象もそうですが
部屋同士、外側と内側の繋がり方が
区分・分断ではなくて
連続につながる様に・・・・・。
そういった印象の効果が存在する事で
部屋の広さの印象も変わりますからね。
意識につながる心理的な効果。
それはいつも色やカタチに配慮しながら
空間へ落とし込んでいますよ、
間取りだけではない価値の範囲として。
状態が完成に近づく事で
その効能も各所に・・・・・・。
トイレのスペースに設けた棚と
そのに隙間・・・ニッチにも
意味を設けていますからね。
奥行を調整した棚が「その部分」に
存在する事で印象デザインでの
空間操作・・・・・。
目線がポイント。
そして「とあるところ」に「好き基準」で
仕込んだモザイクタイルを
この場所にも同様に「表情」として仕込む事に
なっていますからね。
大好きな「ティファニーブルー」の印象を持った
モザイクタイルの印象。
散りばめた設計デザインでの細工が
暮らしの全体を拡張しますよ
良い意味で・・・・・・。
住み方のデザインは
人生を変えますよね、劇的に・・・・・。
過ごす環境と
空間が生み出す意味を丁寧に。
良い意味での暮らしに影響がある
そんな場所にデザインして
設計で整えるように・・・・・。
暮らしの環境を紐解きながら
住まい手さんに見えていない
現実と理想のギャップを詰めながら
暮らしの「質的向上」をいつも提案中ですよ。
雰囲気を味わう空間となる事で
過ごす時間の豊かさをデザインするように・・・・・・。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
<<<Yamaguchi Architect Office
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます