虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

「オーストラリアでワクチン接種した女性の75%が流産」「世界人口80億人到達」〜どちらの報道を信じますか?〜

昨日の報道で
・世界の総人口が80億人に達しましたー
とありました。

数ヶ月前に
WHO
が宣言した通りに
・2022年11月15日
・世界人口80億人到達

第一印象。。。。。。

推計」なんて
どうにでもできるんだよなぁ〜

でした、笑

世界の総人口が15日、国連の推計80億人に達した。
世界人口80億人に 12年で10億人増 - Yahoo!ニュース

この報道なんて「おめでとう!」だけれども、
絶対正確に80億人目じゃないでしょー、笑
大きな組織が「言ってしまえば」
人は皆、「そうなんだ」
って簡単に受け入れてしまう。。。。。。

国連児童基金(ユニセフ)の認定によると
・マルトゥニで生まれた体重2900グラムの
・元気な女の子が
地球で80億人目の人間になった。

まぁ、世界人口80億人

という報道を
「そうなんだね」
と簡単に受け入れることは
そこまで危うさを感じませんが、
(本当はそれでも「危うさ」を感じますが・・・・)

注射のこととか
戦争のこととか

その他諸々、

「国連」が言っているから

というのは、

むしろ「逆」

くらいに思っておいた方がいいんじゃないか?

とすら、最近は思っています。

最近チェックしている
世界人口のサイトでは、

世界の人口は(日本時間2022年11月16日6時36分)現在
(世銀、国連、米国勢調査局などから推計

まだ、80億人には達していませんでした。

こちらも推計なので
実際の数字とのズレは
もちろんあるのでしょうが、

国連の推計

とも違うわけです。

でも、昨日の報道を見て
多くの人がもう

世界人口は80億人に達した

と思っているんだよなぁ〜

と一見どうでもいいことを

なんとなく、怖いことだなぁ、と感じています。

・オーストラリアで
・ワクチン接種を受けた女性の75%が流産
・2021年の出生数は前年の30%程度

という衝撃の数値

この報道も鵜呑みにしてしまうのはどうかとも思いますが、

こういう情報は
大きく扱われない
マスのメディア
には、強い違和感を感じます。

こちらのサイト
も鵜呑みにすることはありませんが、

2年前に
・お茶で新型コロナ無害化(あ〜確かにあった、あった。)という
・奈良県立医科大学の研究
・新型コロナウイルスをお茶に1分間触れさせるだけで
・最大99%無害化

という研究結果があるにも関わらず、
このサイトの主は「今になって知った」
ことに強い違和感を感じているようです。

私も「ワイドショーでガンガン流してもいいネタなのにねぇ〜」
と思います、笑

公の
大きな
権威ある
「機関」「組織」の
統計データを鵜呑みにするのも
危険なのかなぁ、と感じた

昨日の「世界人口80億人到達」報道でした。

こういう見方もある。

くらいに思っておこう、っと。




昨日の午後からピタッと
地震が止まっていることが
怖い・・・

黄色
緑色
の点々が密集している地域は注意のようです。

注目して備えていれば大丈夫。

今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事