独居おばあちゃんがおられます。
以前は「行きたくな〜い」「いや〜」
となることが多く、ちょっと送迎に行くのが苦手でした。
しかし、ここ最近は送迎にいくことがすごく楽しみに変わりました。
昨日も送迎に伺うと、ヘルパーさんが「まだ起きてくれないんです。。。」
と、困った様子でおりました。
寝室へ「おはようございます^^」と伺い、
朝食へ案内をして、お話を聴きながら
朝食を食べてもらっていました。
ヘルパーさんにも
私にも、時間はそれほどありません。。。。
でも、独居おばあちゃんには
そんなのカンケーねー、です、笑
ゆっくり
ゆっくり
いろいろなお話をしながら
朝食を食べています。
私はできるだけ
独居おばあちゃんの
ペースに乗っかって、
時間は気にしつつも、
待ちます。
介護技術研修
を受けたことがあるのですが、
そこで教わった「技術」より
介護現場で一番大切で、
役に立ったことは、
邪魔をしない
と言う「基本」です。
動作も「邪魔をしない」
お話の「邪魔もしない」
で、
待つ。(忍耐は必要です、笑)
そうしていると、
スッと
邪魔をせずに介入できる瞬間がわかるようになりました。
昨日もその技術を駆使し、
スッ
スッ
と、独居おばあちゃんをコントロールして(言い方が良くない!笑)
なんとか時間内に送迎の車へ乗ってもらい、
デイサービスに参加していただくことができました。
邪魔をしないで、待つ。
独居おばあちゃんにだけでなく、
全ての人にこの基本で接するように心がけています。
誰だって、
心の思うまま
自然に動きたい
邪魔をせずに、待とう。