私のブログにアクセスしてくれる方で
・duckduckGo
という検索サイトからの
アクセスが増えています。
Google検索で
・ターボ癌
とやっても検索には引っかからないのですが、
・duck duck Go
では1ページ目に登場します。
2022年8月の「人口動態統計速報」
が先日出ましたが、
・超過死亡数がすごい
・私が働いている介護施設でもご逝去がとても多い
・死者数が増えていることを実感しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/10/0689c4e16842e215b808e91f2eb62cc6.jpg?1667337237)
ちょっとだけ
医学の勉強をかじったことのある程度の
素人の考えでしかありませんが、
癌=慢性炎症
mRNAワクチンの仕組み
・mRNAの「ウリジン」を
・「ジュードウリジン」に置き換える
ことで、炎症反応が抑えられるようになった、という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/cc88420bf4ea8bb46a8e134b7863ca87.jpg?1667338090)
でも、これを
4回も5回も打ち続けて本当に大丈夫?
「ウリジン」だろうが、
「ジュードウリジン」だろうが、
・異物は異物
それに体内の細胞は反応して
「炎症反応」を起こすか、
「抗体反応」を起こす。
やっぱり
「自然じゃない」
と感じてしまいます。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/19e53d231e2bcaa4cb30fe651512eb47.jpg?1667338552)
・1日2回の鼻うがい
・あいうべ体操
・睡眠時に「マウステープ」
・鼻うがいや
・「あいうべ体操」で
・上咽頭を鍛える
・免疫にとってとても重要な【上咽頭】
コロナ後遺症と
慢性上咽頭炎
の関係を指摘する医師も多いです。
私も毎日お風呂の中で
「あいうべ体操」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/573ccc5ed2051976e892c732a843bba4.jpg?1667339114)
をやっています。
最近は
「あいうべ体操2・0」バージョン(勝手に命名、笑)
で行っていますが、いい感じです。
(舌の位置が上がる)
通常の「あいうべ体操」にプラスして、
・上を向いて
・上に向けて思いっきりベロを伸ばす
ことをやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/ff5858c130a0da3fe3e84999ad145909.jpg?1667339375)
若返りも期待できちゃう〜
不自然か
自然か
最近の私の判断基準となっています。
薬に頼る前に
できることは
たくさんありまっせ〜
2022年11月2日8時11分
を注視しています。
黄色
緑色
の点々が密集している地域は注意のようです。
今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。