虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

【山の日】「親しみ」よりも「畏敬」「感謝」がしっくりきます。

神体山とは
神体山 - Wikipedia

神体山 - Wikipedia

 


神体山(しんたいさん)とは主に神道においてが宿るとされる山岳信仰神奈備(かむなび・神々が神留まる森林を抱く山)の山をいう。

また、「霊峰」とも呼ばれ、霊峰富士とされる富士山が代表的なものである。またという小さな峰も神域や神が宿る場所とし畏怖畏敬された。



今日は8月11日「山の日」です。
山の日 - Wikipedia

山の日 - Wikipedia

 

山の日は、2014年(平成26年に制定された。
祝日法(昭和23年7月20日法律第178号)2条では、

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」

ことを趣旨としている。

なお、祝日法では第2条で各祝日の趣旨を規定しているが、由来については規定しておらず、山の日の由来も同法には明示されていない。

(感想)

私の記憶では、

日本には休みが少ないから

「祝日を増やそう!」

的なノリで作られた「山の日」です。

・山の恩恵に感謝する

という趣旨には大賛成!

・山に親しむ機会を得て

という趣旨には、私の心は

「んんんんん????」
「むむむむむ???」
「ぐぬぬぬぬ〜〜〜」

ってなります、笑

最近できたばかりの「祝日の趣旨」よりも
言い伝え、口伝的なものの方を大切にしたいです。


4年半ほど前のお伊勢参りから、
振り返ると色々な神社を参拝させていただきました。


「畏怖」「畏敬」

の念を抱かざるを得ません。

そして、「感謝」しかありません。

私も毎朝山を眺め、

大好き❤

という気持ちは湧きますが、

「親しみ」

より、

「畏敬」「畏怖」「有難い」
最近は、「ごめんなさい」も

気持ちでいっぱいです。

アウトドアの流行は
防災にもつながって
良いことと思いますが、

自然に親しむ

よりも

自然に感謝する

意識が広まれば

もっともっといいなぁ

と思います。

今年も山の事故が多い印象です。

「山に入ってはいけない日」

がある、ということも参考にしていただけると幸いです。

太陽黒点数116

地震に注意します。

台風7号さん
にも注目です。

こちらのサイトの進路予想では、
8月15日火曜日18時にはこの位置です。

さっさと行っちゃって〜

黄色
緑色
の点々が密集している地域は、リアルタイムで注意のようです。

注目して備えていれば、大丈夫になる!
大地震回避。これにも「量子力学」が働いているかも? - 虹パパの日記

大地震回避。これにも「量子力学」が働いているかも? - 虹パパの日記

急に12月上旬の寒さデータを可視化してみました。というツイートを見て思ったのですが、https://twitter.com/ShinagawaJP?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwt...

goo blog

 
今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。

日本のお役に立ちたいです。

よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方へ、
本当にありがとうございます。
今日も頑張れます^^

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事