今回77回目となる
宮城・塩釜みなと祭
仙台・荒浜、東日本大震災後初の海開き
7月16日午前5時15分現在
静岡県掛川市は土砂災害警戒のため、
緊急安全確保を発令しています。
昨日7月15日は「海の日」でした。
ちゃんと「海」に感謝できたかな、と反省しています。
静止軌道電位が乱れています。
M級フレア発生
先日はX1・2の巨大フレアが発生しています。
7月16日午前3時58分
大きな地震・噴火に注意します。
太陽黒点数242
24時間震央分布
注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)
今日も「防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」「水分・ミネラル補給」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいて有り難う御座います。
日本の、地球のお役に立ちたいです。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方々へ、
本当に有り難う御座います。
今日も頑張れます^^