(記事より一部抜粋です。)
一元的調査機関では、情報取扱者に関して、本人の同意を得た上で、〈1〉過去の犯罪・懲戒歴〈2〉情報の取り扱いに関する経歴〈3〉薬物の乱用歴〈4〉精神疾患の有無〈5〉飲酒の節度〈6〉借金を含む経済状況――などを調べる。その上で、機微情報を持つ各省庁が問題がないと判断すれば、情報を取り扱う権限を与える。
(感想)
海外との共同開発(AIや半導体分野想定)に参加するために必要な策のようですが、
「権限」
が与えられるとなると、「お金」などのやりとりも発生しそうな・・・
そんなニュースが新設期間設置後に流れてきそうです。
「はめられた!」とか、
そんなこともありそうな、、、
いろんなことが過渡期で「炙り出し」期なのかなぁ〜?
それにしても、
<5>飲酒の節度
も調査対象になるのはいいですね。