(記事より一部抜粋です。)
山梨県が富士登山道の通行料を、現行の2千円から5千円を上限に引き上げる方針であることが22日、関係者への取材で分かった。
夏は通行料を設けなかった静岡県でも、協力金を廃止し、来夏から「入山管理料」として3千~5千円を徴収する方向で検討している。
山梨県は今夏、吉田ルート5合目の登山道入り口でゲートの運用を開始。登山者の上限を1日4千人とし、山小屋の宿泊予約者以外は午後4時から翌午前3時まで通れなくした。
山梨県は今夏、吉田ルート5合目の登山道入り口でゲートの運用を開始。登山者の上限を1日4千人とし、山小屋の宿泊予約者以外は午後4時から翌午前3時まで通れなくした。
(感想)
姿が見えると、
と自然と拝みたくなる富士山。
登る気にはなれないなぁ〜