全部をちゃんと視聴した訳ではありませんが、
すっごく興味深い内容に思います。
過去を思い出すこと
未来を思い出すこと
どっちも同じ。
出来ますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/e77acfc9eedd822ebf33feacdf4b0210.jpg?1712353663)
だいぶ昔に「2ch」に立てられたスレらしいのですが、
・未来人塚本が語った内容をメモ
・未来人塚本からもらった「if-BOX」というオモチャ
・未来(if)は確定していないので、無数にある
・その「if」を予測して、検証、訓練した結果
・スレ主はある程度「未来予測」(未来を思い出す)ということができるようになった
まぁ、常識ではあり得ない無茶苦茶なお話です。
「if-BOX」って、、、、、、「もしもBOX」じゃん!ドラエモ〜ん、笑
しかし、「【自己】シュミレーション仮説」という空想世界にも生きている私からすると、この感覚がわかってしまう。。。。。
実際に「未来予測」が出来ているとか、
「未来予測」をしよう、とかそんなつもりはないのですが、
結果オーライ
が増えている実感があります。
スレ主が、「未来予測」できるようになったことで
仕事がめっちゃ効率的にこなせるようになった。
それはいいが、周囲の「嫉妬」「反感」により
妨害を受けるようになった。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/3b99a056f5ea008ab94045a901b2762c.jpg?1712354362)
そこから学んで、
周囲のお芝居に付き合ってあげることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/33165f6a0fa9a36a8dd66307d5f87bcd.jpg?1712354362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/33165f6a0fa9a36a8dd66307d5f87bcd.jpg?1712354362)
この世の「歯車」の一部である自分だけが
ワガママに回転数を上げても周囲との摩擦が増えるだけなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/3305b99e9902d2177e5fd63784f9bd49.jpg?1712354362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/44b2c766d09b869a83337020f8f600ea.jpg?1712354362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/3305b99e9902d2177e5fd63784f9bd49.jpg?1712354362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/44b2c766d09b869a83337020f8f600ea.jpg?1712354362)
幸い私は周囲から妨害を受ける
ということはありませんが、
仕事の効率はすごく良くなったと感じています。
また、
スレ主が「if-BOX」で行った検証も大変興味深く、
自転車通勤時、交差点で人と遭遇する確率が
あり得ないくらいに多すぎる。
これも、天の計らい。
この世界の「管理者」の目的は、
映画「マトリックス」でいうところの
「アーキテクチャー」が、
「いちいち交差点で出くわす」
ということで、「警戒心」「心構え」
を持たせることで、無駄な事故を減らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/30aedee2170aa88318344c2198b04d8e.jpg?1712354362)
まさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/30aedee2170aa88318344c2198b04d8e.jpg?1712354362)
まさに
「天災は忘れた頃にやって来る」
忘れさせないために、
この世界の「管理者」が定期的に地震を起こしているのかもよ?
って、思えてきます。
北のミサイルも
戦争も
疫病も
「警戒心」
「備え」
のために、
「管理者」が起こしている
そう考えると、
「神」なのか、「悪」なのか、、、、
さぁ、どっちなんだい?
は、自分の「筋肉」いや、「良心」に聞いてみるしかありません、笑
とにかく、
「生活習慣を整える」努力を継続して、「良心」アンテナの精度を高めて生きたいです。
静止軌道電位が乱れています。
放射線濃度
24時間震央分布
地震・噴火に注意します。
注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)
今日も「防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいて有り難う御座います。
日本のお役に立ちたいです。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方々へ、
本当に有り難う御座います。
今日も頑張れます^^