語源はラテン語のoccultation(隠されたもの)
日本では、オウム真理教の一連の事件があって、
より「オカルト」=危険な思想という印象が強くなったと思いますが、
元々は、「目で見たり、触れて感じたりすることのできないこと。」
という定義であれば、そんなものは巷にたくさん溢れているだろうし、
オカルト、即拒絶!っていうのはもったいない、笑
レッツ!サバイバル〜
【サバイバルの極意】
情報は全て
否定せず
鵜呑みにせず
最後に信じるのは自分の感覚(良心)のみ
どなたか
おひとりでも
参考にしていただけたら嬉しいです。