これは・・・
めっちゃ
(一部抜粋です。)
NTTを巡っては、自民党内で政府が保有するNTT株を売却し、防衛財源に充てる案が浮上している。今後、NTT株の売却を巡る議論が焦点のひとつとなりそうだ。
(中略)
諮問では、30年頃に目指すべき通信インフラのあり方や政策のほか、海外展開に向けた競争力強化策など7項目について議論を求めている。
(感想)
「30年頃に目指すべき通信インフラのあり方」
というのが、
IOWN(アイオン)構想
というものでして・・・・
「現実社会」と「仮想社会」を掛け合わせて、
未来を予測しようとしている
のですが、
・人の内面も含む
仮想空間をサイバー上で実現
することを目指している。
そうして実現した
仮想社会で未来予測し、
現実世界の「未来を変えよう」
と言う試み。
と、私は解釈しました。
(多分、そう大きく外れてはいないはず、笑)
そして、このニュースが報道されてからの流れがまた
すごく気になっているのですぅ〜