スズキは18日、オートバイ『アドレスV125』の燃料噴射コントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。<参考記事>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000019-rps-bus_all
スズキの アドレスV125S に リコールが届出されました。
V125とだけ書いてありますが、フレーム番号からすると
V125Sです。
コントロールユニット いわゆる コンピューターです。
正規ルートで買われたお客様へは
メーカーよりご連絡が行きます。
が、しかし 連絡が来ない、、、。
該当車両かどうか不明、、、。
中古車で買われた、、、。
等など、ご不明な点がございましたら
ママにお尋ね下さい。
国土交通省発表HP ↓
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000762.html
SUZUKI メーカー告知HP ↓
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2011/0118/index.html
さぁ~今日も元気に参りましょう~!か?
バイクの事なら
MOTOR HOUSE へ!
(モーターハウス)
byママ
ご来店プレゼント~♪ あと少しです~ぅ。
このリコールが出ているコントロールユニットを交換しないと
動かなくなってしまうのでしょうか?
このままではだめなのでしょうか?
教えてください。
アドレスV125Sの今回のリコールの件ですが
バイク屋ママとしてはリコールは受けてください。
って、なります。
但し、ここからはバイク乗りとしてのお話ですが
もし私がアドレスV125Sに乗ってて
今回のリコール対象車両だとします
今回のリコールに関しては(あくまで今回のみの話ですが)
私は、交換しません。
あくまで イフ~仮定の話ですよ~。
バイク屋が書いたらねぇ~
あかんやん。