神戸市は30日、来年6月から原付きバイクなどを対象に発行する独自のナンバープレートのデザイン原案を発表した。市民の意見も募り、11月に正式決定する。<参考記事>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000026-maip-soci
↓ポチッとお願いいたします。 m(_ _)m
個人的な意見ですが
「う~~~~~ん」
皆さんは どう思われましたか?
byママ
←↓皆さんの応援でがんばってます。
←↓ ポチッとお願いいたします。
最新の画像[もっと見る]
-
ほっこりアシモ君 3年前
-
あけました! 謹賀新年 7年前
-
明けましておめでとうさんです。 8年前
-
リコール! 代金はだれが持つ? 8年前
-
リコール! 代金はだれが持つ? 8年前
-
ほっこりアシモ君 8年前
-
2015年真夏の思い出とともに2016 9年前
-
2015年真夏の思い出とともに2016 9年前
-
2015年真夏の思い出とともに2016 9年前
-
2015年真夏の思い出とともに2016 9年前
神戸らしいけど、原付ツーリングで他県なんかに行くと・・・。私的には恥ずかしいかも?
そこまでアピールせんでも~!!です。
やっぱし~
そうですよねぇ~
ここまでアピールせんでも・・・。
イカリマークか、市のマークがちょこっと入っているだけでいいのに・・・。
って、あくまで個人的な意見ですが。。。