斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

水難の概況が発表になりました

2016年06月17日 16時07分00秒 | 水難・ういてまて
警察庁から平成27年中の水難の概況が発表になりました。

総数などは、原本を確認してください。
原本から直接読み取れない事項について、解説します。

1.子どもの生還率 77.0%でした。平成26年中の75.8%よりは若干上がっていますが、このところ続いていた80%に届いていません。
2.高校相当年齢以上の生還率 47.5%でした。こちらは順調に上がってきています。
3.都道府県別生還率(水難者総数20人以上)
宮城県 90%
東京都 84%
埼玉県 75%
神奈川県 73%
静岡県 68%

ここのところトップだった埼玉県を抜いてきたのが宮城県と東京都です。
富山県 16%
大阪府 19%
京都府 32%
三重県 36%

大阪府がこのところのワーストトップから若干改善ですが、むしろ富山県が急速に悪くなったという印象です。先日のため池事故を見ても、富山県では救助死撲滅のための啓発が重要です。

4.死者・行方不明者数
大阪府 72人
富山県 41人
沖縄県 37人
千葉県 32人
長崎県 30人
鹿児島県 26人
和歌山県 26人
神奈川県 25人
兵庫県 25人
新潟県 24人

少ない県
群馬県 1人
福島県 2人
宮城県 2人
栃木県 4人
東京都 4人

生還率が若干向上しても、やはり犠牲者の数はダントツトップの大阪府。群馬県や栃木県は犠牲者が少ないとはいっても、新潟や茨城で犠牲になる人の多くが群馬県人、栃木県人。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする