ロック(6月9日)の日。
約2年ぶりです。ブログにも載せてますので、お時間があれば一読くださいね(笑)
お!鶏。放し飼い!
おーー!蛇口から流れ出る水をうける野菜たち。気持ち良さそう(笑)
テラス席では、こんな風景を眺めながら食事を楽しむことができますよ(^_^)v
注意!お庭番の鶏さんのテリトリーには入らないように!つつかれました(^^;
それでは、いただきましょう!
選べるピザは、トマトベースの《季節野菜のマルゲリータ》30cm。
そして、さらに美味しさを加速させてくれるのが、自家製のハバネロオイル。
デザートを食べている頃には、すべての席が埋まるほどのレストラン《hinata》。
→同級生に教えてもらって知った(笑)
予約をして滋賀県高島市の新旭町へランチを食べに行ってきました\(^_^)/
《Restaurant hinata》
約2年ぶりです。ブログにも載せてますので、お時間があれば一読くださいね(笑)
hinataは、ご夫婦で営業されている予約制のレストランです。
そして、店内のポップには、こう書かれています。
『自然豊かな針江・生水の郷で、風の音、雨の音、鳥の声、季節の花、ゆっくりした自然の流れを感じながらお食事をお楽しみ下さい』
まさに、針江を体感できるレストランと僕は思っています。
色とりどりに咲く花たちがお出迎え(^_^)
暑いぐらいの晴天に恵まれたロックの日の空と風が、気持ちいい!
お!鶏。放し飼い!
烏骨鶏やと思うねんけど、気張って、庭を手入れしとりました(笑)
それでは、店内へ。
こんにちは~(^^)/
こんにちは~(^^)/
手書きのメニュー。
一応チェック!
一応チェック!
おーー!蛇口から流れ出る水をうける野菜たち。気持ち良さそう(笑)
そして、マスターの手作り石窯。益々年期が入ってる(^_^)
厨房と石窯を行き来するマスター。
厨房と石窯を行き来するマスター。
麦わら帽子も健在。元気そうだ。
接客してくれる奥さん。マスクをしていても、その笑顔から変わらず美人だと思えるのでした。
この一杯の水。
柔らかくて、やさしい口当たり。
とても美味しくて、僕には合います!
テラス席では、こんな風景を眺めながら食事を楽しむことができますよ(^_^)v
注意!お庭番の鶏さんのテリトリーには入らないように!つつかれました(^^;
それでは、いただきましょう!
昼のセットメニュー。
(11:00~15:30 15:00LO)
今回のチョイスは、
『パスタコース』と『ピザコース』。
《生ハムサラダ》
シャキシャキした野菜とそれに絡むドレッシング。相変わらず、美味しい~(笑)
持ち帰りのドレッシング作って~って感じです。そして、塩味のある生ハムをそれらに加えるとさらに旨味抜群!
選べるピザは、トマトベースの《季節野菜のマルゲリータ》30cm。
プクッと膨れ上がったモチモチっとした生地に、カボチャ、アスパラ、アボカド、ナスなどをトッピング。それぞれの味を堪能できて、それを包むかのようなトマトベースのソースがバッチリうまし!
そして、さらに美味しさを加速させてくれるのが、自家製のハバネロオイル。
これ!ハマります(笑)
選べるパスタは、期間限定《自家製ベーコンを使ったカルボナーラ(+¥300)》
選べるパスタは、期間限定《自家製ベーコンを使ったカルボナーラ(+¥300)》
あーーー!最高!
パスタの太さと茹で加減。ソースのとろみ感と旨味、香り。その絡み具合。好き!
自家製ベーコン。あーーー!好き!
イタリアのアドリア海を思い出すぜ~(笑)
アドリア海。知らんけど・・・。
食後のドリンク、デザートがくるまで食の余韻とお店を感じている図(笑)
イタリアのアドリア海を思い出すぜ~(笑)
アドリア海。知らんけど・・・。
食後のドリンク、デザートがくるまで食の余韻とお店を感じている図(笑)
フレッシュジュース。
《ピンクグレープフルーツ》
《ピンクグレープフルーツ》
香りからして、飲みやすくフレッシュ!
うまし!
《アイスコーヒー》
《アイスコーヒー》
程よい苦味の中でもスッキリとした珈琲。
てんこ盛りのデザート。
てんこ盛りのデザート。
それぞれに説明を奥さんから受けたけど、食欲が先走ってしもて“オレンジ”“ブルーベリー”“ティラミス”のキーワードだけが思い出せます(^_^;)
コース最後の〆。
ソースを絡めながらのデザート。
名残惜しゅーございます!
最後まで美味しく、そして、満足のコースでした!
デザートを食べている頃には、すべての席が埋まるほどのレストラン《hinata》。
京都から約一時間半ほど。
忙しさの中でもご夫婦の人柄にふれ、そのお店の雰囲気を感じ、食材と料理に美味しさを感じ、満足してお店を出る。
また、来たいな。
今回も、そう思わせてもらいました。
マスター。奥さん。
ありがとうございました!
そして、ごちそうさまでした!