
茨城県産のお米「ゆめひたち」を、水戸でお世話になってる方がわざわざ送ってくださいました。
本業の忙しい合間に初めて挑戦したお米づくりだそうです。
これぞ農業の新米がつくった新米・・・噛めば噛むほど味がでて、とっても美味しい!
この前の笠間菊祭りで買った「茨城産しじみの佃煮」と「茨城産こんぶ」があったので早速炊き込みごはんにしてみました
茨城産100%の食材ってちょっと贅沢でしょう・・~!
海草の香りとシジミのいいダシがでて
3杯も食べてしまった・・
感謝の気持ちで、食欲の秋満喫中!

本業の忙しい合間に初めて挑戦したお米づくりだそうです。
これぞ農業の新米がつくった新米・・・噛めば噛むほど味がでて、とっても美味しい!

この前の笠間菊祭りで買った「茨城産しじみの佃煮」と「茨城産こんぶ」があったので早速炊き込みごはんにしてみました
茨城産100%の食材ってちょっと贅沢でしょう・・~!
海草の香りとシジミのいいダシがでて
3杯も食べてしまった・・

感謝の気持ちで、食欲の秋満喫中!
しじみの炊き込み美味しいそうだね!
ついつい美味しくて食が進みますね!
ますます元気なMasacoちゃんの歌声に期待
しています。
素材を生かしたご飯、そそられます(≧ω≦)