銀座の、蓄音機やSPレコード専門店「シェルマン」
最近テレビや雑誌でよく耳にして行ってみたかったお店
タイトルは写真の蓄音機の名前です
ほとぎさんという方が作った蓄音機らしいのです
しかも95歳の時に....
で、そのような名前に。
あまりの大きさにビックリしちゃいました
もともとマイクや音響機器を作られる職人さんだったそうで...
こんな立派な作品を残され、数週間前に97歳で他界されたそうです
レコードを聞かせてもらったけどCDでは出せない、
なんともあったかい優しい音色が生まれました
蓄音機って電気を使ってなくて、いわばアコースティックギターの原理だそう
針は、聞く音楽の音色によって変えれるんです
一般的には鉄の針だけど、鉄は細かい音まで拾うけど固い音になるので
軟らかい音には竹の針や、サボテンの針がよいんだって。
最先端、銀座の真ん中に、落ち着いた空間、
演奏されてる方の顔が浮かんでくる音の原点が、
木のぬくもりと共にありました
最近テレビや雑誌でよく耳にして行ってみたかったお店
タイトルは写真の蓄音機の名前です
ほとぎさんという方が作った蓄音機らしいのです
しかも95歳の時に....
で、そのような名前に。
あまりの大きさにビックリしちゃいました
もともとマイクや音響機器を作られる職人さんだったそうで...
こんな立派な作品を残され、数週間前に97歳で他界されたそうです
レコードを聞かせてもらったけどCDでは出せない、
なんともあったかい優しい音色が生まれました
蓄音機って電気を使ってなくて、いわばアコースティックギターの原理だそう
針は、聞く音楽の音色によって変えれるんです
一般的には鉄の針だけど、鉄は細かい音まで拾うけど固い音になるので
軟らかい音には竹の針や、サボテンの針がよいんだって。
最先端、銀座の真ん中に、落ち着いた空間、
演奏されてる方の顔が浮かんでくる音の原点が、
木のぬくもりと共にありました