小豆島
2024-11-13 | 日記
昨夜、神戸からフェリーに乗り小豆島に友人と来ました。
小豆島は50年以上前に来たっきり😃すっかり観光地も変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/a5ca9c9419efadf20ecc83e39d44b625.jpg)
満潮のためエンジェルロード(砂の道)が歩けなかった・・・残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/c228bc5fc83f6eeed5585977da6a326e.jpg)
白いギリシャ風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/d2214e9799928e0f33b49be0e96c17d4.jpg)
オリーブ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/2ed9af4e5d76ab3db14774003631380a.jpg)
Jちゃんがお取り寄せしているオリーブ油が売ってたのでお土産に1つ
お土産買うのも「これ重くない? 重たいのは嫌やなぁ~」とボヤく
お年寄り(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/a1f0857f0f8b18bfe82f93d5b6a8155c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/a1f0857f0f8b18bfe82f93d5b6a8155c.jpg)
一番楽しみにしていた寒霞渓、往復ロープウェイに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/c87a36108e462eb6563e849e90973b98.jpg)
紅葉は少し早かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/f4b7b0555508ab88b84ed4caf5b9e139.jpg)
この後、マルキン醤油記念館を見学して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/b88b01890c02857439e08b61d17efc68.jpg)
フェリー「あおい」で神戸に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/2a2edecdaf2b5b5e80146fab83ad3500.jpg)
綺麗な日の入りを見ることが出来ました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます