今日、Jちゃんと出かけたのは姫花 携帯扇風機を前かごに付けて姫花に
あたるようにしています。
姫花は前かごに乗ってもじっとしていますが、かなり交通量の多い道も走るのでネットは絞って出ないように。 安全確保は大事です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/192cdd123422b53f746be9dfa3be9986.jpg)
先週、七花と写真を写した同じ場所で写してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/b3d2d10825e0ddc48e90d55a31fb533b.jpg)
今日は以前 ボランティアしていた施設の夏祭り、コロナになってボランティアの受け入れできなくなって自然消滅状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/192cdd123422b53f746be9dfa3be9986.jpg)
先週、七花と写真を写した同じ場所で写してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/b3d2d10825e0ddc48e90d55a31fb533b.jpg)
今日は以前 ボランティアしていた施設の夏祭り、コロナになってボランティアの受け入れできなくなって自然消滅状態。
今回、声が掛かったのでお手伝いに来ました。
利用者や職員さん達と久しぶりに会うことが出来て楽しかった♪
古い利用者さんは入所施設に変わった方が多くて・・・そらそうよね 古い利用者さんの親御さん達は80代から90代、下手したら自分たちが介護を受けようなお年で、重度の介護は難しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/ab793c88d7e19392be1d674f9f94f148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/ab793c88d7e19392be1d674f9f94f148.jpg)
夜の花火まで楽しんで帰ってきました。
もう、毎週はいけないけどたまに声をかけてもらった時に行くくらいなら
もう少しボランティアも出来るかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます