お昼から雨との予報、フラボーもアジもお休み・・・雨が降る前に散歩に行きました

稲荷神社の散歩コース、水仙がきれいに咲いている

水仙よりこの帽子脱がしてくださいと七姫親子

姫花の耳の先がカサカサしてきているから我慢して被ってね

去年までは大丈夫だったのに年齢のせいかもしれないね。
そう言えば雪花も伍満もシニアになってから耳がカサカサして壊死してきた
若い七花は今のところ大丈夫、姫花がもうシニアの仲間入りなんて信じられない

途中で桃花と会いました

桃花と会うのは私は久しぶり

花トリオ揃って写真を写すのも久しぶり

お花の前で花トリオ
こうして見ると七花もかわいい顔してる

鼻ぺちゃやけど(笑)

帽子をかぶって「ハ~イポーズ」

みんな似合っているよ(笑)
↑雛飾り出されたのですね。去年はみんなで一緒に飾られましたね。段はやっかいです。私は姪っ子のをもらったのですが、段と大きな道具は捨てて、人形だけ平置きにしました。人形も5人くらいにしようと思いましたが、顔を見てると捨てられませんでした。来年はまたこはるちゃんたちと飾れたらいいですね。
学校、学級閉鎖とかこちらもよく聞きます。ワクチンは終えられましたか。接種してもかかる人もいるし、ほんとうに不安ですよね。
水仙やきれいなお花と一緒のトリオさん、ウルウルのおめめでかわいいです。さいごの写真、かわいすぎて笑いました~~
コメ返しが遅くなってごめんなさい!
帽子、耳が壊死してきたので慌てて編みました。
えぇかげんに編んだので変なんですが暖かいかと思ったのにトリオ達は嫌がってました。
お雛様の段飾はもう終わりになるかもです。
孫達も大きくなり自分たちの予定で忙しそうで爺婆には付き合ってくれません(笑)
コロナ少し下火になってきましたね。
早く普通の生活に戻れると良いのですが・・・